• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

試行錯誤

CR-Xにボンピン付ける為に、アレコレ試行錯誤しながらやってますが、今日も上手くいかなんだ………orz



ボンピンの穴の位置が、ヘッドライトのボルトの位置と被っている為に、コ型の金物で、逃げて付ければイケるんじゃね?!と、軽く考えてました。



9割がた、思惑通りにいきましたが、最後の最後、コ型の金物が高すぎて、ボンネットが閉まらないという、お粗末な結果となりましたorz



ボンネットとヘッドライトのクリアランスが意外と少なかった(;´Д`)



もっと高さの低いコ型の金物を探してみるか(;´Д`)



次こそは!!(`□´)
ブログ一覧 | D.I.Y | クルマ
Posted at 2010/01/17 13:23:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 19:58
CR-Xのポンピンは

めんどくさいんだよな。
コメントへの返答
2010年1月17日 20:12
メンドイ(;´Д`)
2010年1月19日 2:30
わかるなぁ(^^; ボンピン位置…

自分も昔かなり悩んだ経験があります そして片側が固かったり また反対側がやけに軽かったり(・∀・)まぁ楽しみながらやりまっしょ♪

今の車はまだまだそんな次元じゃないす(-"-;)
コメントへの返答
2010年1月19日 4:43
旧車に比べたら、まだまだ楽チンですよね(^_^;)



ワンオフ加工品なんて当たり前な世界でしょうから………(^_^;)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation