• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

再挑戦

再挑戦 昨日に続き、ステアリングの位置を下げる加工をしました。



昨日は、手前のボルトしか外さなかったので、ビクともしなかったですが、奥のナットも外したら、簡単に下がったので、後はワッシャーを数枚噛ませて、元に戻して完了(*^-^*)



根元は数mm下がっただけですが、ステアリングの位置はドンピシャなポジションになりました。





奥のナットを外すのに、ディープソケットのレンチが必要だったので、近くのホームセンター(コ〇リ)に行って、ソケットを探したケド、置いてなくて、ディープソケット付きラチェットのセットを買いました。



何か、店の罠にハマった気もしますが、安かったし、今持ってるヤツがガタつきが出てたので、まぁ、いっか(^_^;)



ブログ一覧 | D.I.Y | クルマ
Posted at 2010/01/31 13:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 16:47
ツ○コのポジションと同じ位ドラポジは大事ですからね(*^o^*)
コメントへの返答
2010年1月31日 16:50
ドラポジは大切ですね(*^-^*)



〇ンポジも大切ですねヽ(´ー`)ノ
2010年1月31日 18:11
○ンポジはM-1では厳禁です。

by 笑い飯
コメントへの返答
2010年1月31日 18:16
kobuta号は、きちんとドラポジ取れてますか?!
2010年1月31日 18:48
ドラポジよりドアポジが取れてません。。。

kobuta号は気分やさんです。
コメントへの返答
2010年1月31日 18:52
これはもう、解体して、フレーム修正かけるしか(´・ω・`)






もしくは、屋根切ってオープンにしますか?!( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年1月31日 19:00
外科手術的による「でるそる変更案」は却下です。。。。

後はkobuta号の体力次第。。。。

この子の生命力に賭けるしかありません。

コメントへの返答
2010年1月31日 19:08
多分、フレームの歪みが一番の原因だろうから、ドア周りだけでも修正かけて、開口部のスポット増しをしてやれば、良くなる気がします。



後は、根気良く、ドアヒンジの調整をしてあげるかですね。
2010年1月31日 20:20
ん?

この流れは祭りかwwww
コメントへの返答
2010年1月31日 20:23
スグに自然鎮火しますケドね( ̄ー ̄)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation