• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

リベンジ完了!!

リベンジ完了!! CR-Xのタペットカバー塗装完了しました。



今回は、ビビッドブルーパールで塗りました。



耐熱塗料じゃないケド、ボロくなったら、また塗り直せばいいだけだから、これでイイのだ(笑)



ブログ一覧 | D.I.Y | クルマ
Posted at 2010/05/16 21:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

12345
R_35さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 22:07
かっこいいしなによりキレイですね!!
ショップとかの車みたいです(*^_^*)

Hの部分は黒とかにしないんですか?
コメントへの返答
2010年5月16日 23:00
整備手帳にも書きましたが、もっとしっかりと乾燥させてから、文字部分は塗料を削り取る予定です。



文字部分は、地金の色のままでいきますよ(*^-^*)
2010年5月17日 6:01
ホンダのVTECエンジンは、発熱すごいから塗装心配ですね。

それにしてもキレイですね、アコードユーロRがブルーのカバーだったと思いますが、それよりも鮮やかな印象です。(^^)
コメントへの返答
2010年5月17日 6:16
まぁ、変色はするでしょうね(^_^;)


でも、市販の耐熱塗料だと、使える色が限られてて、自分の好きな色に出来ないですからね。



ボロくなったら、また塗ればいいだけですから(笑)
2010年5月17日 12:22
霧が掛かって綺麗ですねw
コメントへの返答
2010年5月17日 12:27
いつになったら晴れるんだろうね。この霧(笑)
2010年5月17日 15:11
綺麗だね~

俺の赤ヘッドは汚れてくたくた↓

塗りてぇ~・・・
コメントへの返答
2010年5月17日 15:27
塗っちゃいましょう( ̄ー ̄)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation