• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

寒い一日でした。

寒い一日でした。 雨は降らなかったし、風もほとんど無かったんですが、気温が低くて寒かったので、無限バンパーのクリア塗装は順延しました(´・ω・`)



焦ってやっても、失敗するだけだし、別に期日がある訳じゃないから、のんびりやって行きます。


代わりに、先日の雪で汚れたCR-Xを、フクピカ洗車(笑)しました。



それから、嫁さんから、ママチャリの鍵の動きが渋いから直してと頼まれていたので、CRC5-56を吹き付けて、他各部にも注油して、あっという間にメンテ終了。





件のセルモーターなんですが、完全にお亡くなりになった様で、キーを回しても、ウンともスンとも言わなくなりました(ノ△T)



安い中古品を手に入れました(まだ、手元には届いてません)が…………………………………………………………………………………セルモーターって、何処に付いてるんじゃ~~~~!!Σ( ̄□ ̄;)


あぁ、無知って怖い………orz





オルタ→セルと来たら、次はやっぱりデスビな悪寒が………


ガクガクブルブル

((((;゚д゚)))
ブログ一覧 | 休日 | クルマ
Posted at 2011/02/21 01:10:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年2月21日 1:15
うちのグランドなんか2台ともデスビ逝っちゃいましたよ

俺のなんて交換してもらったデスビまで逝ったやつで再入院やったです

いまは順調っすけどね
コメントへの返答
2011年2月21日 1:18
逝く前に、準備しておかないといけませんね(´・ω・`)
2011年2月21日 8:49
こんにちは。普段はログインせず足跡を残さず拝見しています。w
セルモーターはデスビの真下あたりにありますよ。ミッションについてるからだいぶ下のほうです。
ではまた。ログオフします。(;・∀・)
コメントへの返答
2011年2月21日 20:04
今度は、ちゃんとログインしてから見て下さい(笑)



セルモーターは、デスビの下の方にあるんですね。



ありがとうございますm(_ _)m



ミッションに付いてるって事は、下に潜り込まなきゃいかんのか………(´・ω・`)
2011年2月21日 20:24
セルモーターは

タケさんの股間に

つければOK!
コメントへの返答
2011年2月21日 20:34
ご臨終したセルモーターは、専メカさんのケツにネジ込んであげますよ(笑)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation