• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

違う………(´・ω・`)

違う………(´・ω・`) バッテリーじゃない。



セルの回りが悪い。



中古だから駄目なのか?!(;´Д`)
ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2011/05/02 19:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

閉店するそばバーING(イング)に ...
キャニオンゴールドさん

雷電さま SL大樹 草刈り
urutora368さん

久しぶりに名古屋を満喫〜✨😆✨
りらこりらさん

サマ〜ですね。
ヒロ桜井さん

流行っているチャットGPTで。(Ф ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 20:52
タケさんのサイバー、電装系が可哀そうなことになってますね。ちょっと前にもいろいろ直したばかりじゃなかったでしたっけ?
セルが悪いってことは、他の灯火類等はバッチリ点くんですか?
コメントへの返答
2011年5月2日 20:54
乗ってないから、逆にあちこちイカれていくんでしょうね(´・ω・`)
2011年5月2日 21:05
一回電装系一回見直しますか?
うちのEFみたいに色々出てくるかも(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月2日 21:12
電装系ワケワカメ(´・ω・`)
2011年5月2日 21:25
色々と調べたのですが。。。どこかの配線や接触に何らかの支障があって電圧があがんないのでは?やはり電送系を疑うべきかと。。。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:29
電装系はチンプンカンプンです(´・ω・`)
2011年5月2日 22:05
バッテリに問題ないのなら、スタータケーブル&端子接触状態もチェックしてみましょう。

オイラ、以前ミッション脱着(LSD組込の為)してエンジン始動が変になって、上記問題が発生していました。スタータケーブルが熱持ってたら疑ってよいと思いますよ!
コメントへの返答
2011年5月2日 22:09
スターターケーブルって、セルに繋がってる配線ですか?!
2011年5月2日 22:29
そうです、セルにつながっているケーブルです(太いの)

でも、他に細い配線もあったと思いますが、コチラがダメだとカチカチいって始動しない可能性が高いかな…。

いずれにしても、リビルト品ではない中古品の場合、太い方、細い方ともに疑ってよいと思います。

で、ケーブルでなければマグネットスイッチ部(小さい筒状の部分)も怪しいかも。

ただし、スタータ&ケーブルでおかしければの話ですよ。
コメントへの返答
2011年5月3日 13:32
車体側のケーブルは、元から付いてるヤツなので、コイツを交換しなきゃいけないってなると、大変だなぁ(;´Д`)




プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation