• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

オフセットって大事なのね

仕事帰りに、アキバの模型店に寄って、適当にオフセット0のディッシュホイールを購入。



帰宅後、組んでみたら、何かタイヤの回りが渋い………。



ロワアームにリムが当たってました(;´Д`)



キットに付属のホイールは、オフセットが+2でした。



たかがラジコン。されどラジコン。意外と奥が深そうですね(´・ω・`)


実車と同じく、知識が無いと、無駄な買い物しちゃったり、壊しちゃったり、痛い目みそう………。



ブログ一覧 | ラジコン/プラモデル | 日記
Posted at 2011/05/10 07:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

2025 夏 
*yuki*さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年5月10日 9:01
オフセットは大事ですよ♪
ミスるとタイヤにフェンダー乗ります
スープラにクラウンのホイール入れたらキャリパー当たって動かなかったことも(爆)
コメントへの返答
2011年5月10日 9:07
CR-Xのホイールは、現在のサイズで大丈夫なので、心配無いんですケドね。



ビッグキャリパー入れる予定も無いし(笑)
2011年5月10日 18:52
オフセットが+2 …

実車だったら、かなり熱い数値ですね。

FF乗りじゃまず目にする数値じゃない!
っていうかFR乗りでも、ココまでの数値は珍しいだろうな。

ラジコンも深いですね!!

コメントへの返答
2011年5月10日 19:34
ラジコンなら、ホイールのオフセットじゃなくて、ハブの方で出を調整した方が簡単かも(´・ω・`)
2011年5月10日 19:28
その気にさえなれば何からでも学ぶことがある・・・・って感じっすかね~
コメントへの返答
2011年5月10日 19:37
全ての事柄で、学ぼうとする意欲と姿勢が大切なんでしょうね。

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation