• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

魅力的

魅力的 シティ・ターボⅡ。



バラスポもありますよ。kobutaさん(笑)



車好きには、このABCホビーのや、タミヤのMシャシーシリーズの方が面白いかも知れません(*^-^*)
ブログ一覧 | ラジコン/プラモデル | 日記
Posted at 2011/05/11 06:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ルネサス
kazoo zzさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 12:14
ブログに登場させて頂き、ありがとうございます。m(_ _)m

えっ!バラスポのホビーくれるんですか?(爆) ゴメンナサイ。。。
コメントへの返答
2011年5月11日 12:21
キットとRCメカ一式で、諭吉さんが三人いれば足りると思いますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年5月11日 13:38
魅力的っすね!!

これで、「サイバー」も出してしまうような暴走振り!?を期待してしまうのはオイラだけ?
コメントへの返答
2011年5月11日 15:06
サイバーは無いんですよね~(´・ω・`)



2011年5月11日 13:48
ターボⅡで初めてインタークーラーなるものを知りましたw
走りもブリフェンも衝撃的でしたね=3

こんな遊び心満載のマシンってもう出ないのかな・・・
コメントへの返答
2011年5月11日 15:11
どっかんターボで、じゃじゃ馬な車だったんですよね?!コレ。



2011年5月11日 21:47
私の初めての愛車でした♪

乗ってて楽しい車でしたよ(いろんな意味で)
このデザインは今でも色褪せないですね。
コメントへの返答
2011年5月12日 6:11
当時の車は、完成度という意味では、現在の車よりレベルが低かったんでしょうが、逆にそこが良かったのかも知れませんね。



走りに関するハイテク装備もほとんど無く、人と車が直結してる感覚が強かったのも、魅力の一つですね(*^-^*)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation