• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

事故映像

昨日、実家でmoto-GPのシモンチェリ選手の事故の映像を見ました。


コーナーでスリップアウトして、普通なら、そのままコーナーのアウト側に遠心力で飛んで行ってリタイア。という、何てことないアクシデントになる場面でしたが、ライダーの本能なのでしょうね。もう、コントロールを失っているハズなのに、ハンドルから手を離さないでしがみついてしまったせいで、アウトに膨らんで行くハズが、弧を描いてコースを斜めに横切る様にイン側に戻って来た所に、後続のエドワーズとロッシが追突。



タイミングが悪過ぎでした。



戻ってくるシモンチェリを、コレもライダーの本能でしょう、コンマ数秒の中で必死で避けようとマシンをコントロールしているエドワーズとロッシを見て、涙が出そうでした。



当たった瞬間に、シモンチェリのヘルメットが脱げて、コース上にうつ伏せのまま、ピクリとも動かない姿を見て、スグにダメなのが分かりました。



アクシデントに遭遇したロッシも、多分、瞬間的に分かったんでしょう。


コースに復帰した後も、レースに戻らず、スローで後ろを見ながら走ってましたから。



国際映像では、後ろからの映像しか映っていなかったので、追突したのはエドワーズだけの様に見えましたが、前から撮った写真をネットで見たら、ロッシもシモンチェリを轢いてしまった様に見えました。



当たった角度やタイミングから考えて、追突の衝撃で、一瞬で首が抜けて、ほぼ即死状態だったと思います。





今季、徐々に調子を上げて、3位→2位と戦績もついてきて、初優勝も目前。という矢先の、悔やんでも悔やみきれない事故でした。



どんなに安全性に気を配っても、防ぎようの無い事故が起こるのが、モーターレーシングの現実なのは理解してはいるのだけど、とても胸が締め付けられる様な思いです。




本当に、シモンチェリ選手のご冥福をお祈りいたします。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2011/10/25 18:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

ダットサントラック
avot-kunさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 3:00
イタリア人同士で親交もあったようですし・・・・

レースなので・・・・・

と言っても割り切れるものではないと思います。
コメントへの返答
2011年10月26日 6:24
自分の後を引き継ぐ若手ライダーの一人だったと思うだけに、辛かったのではないでしょうか?!


避けられないレースアクシデントだった。と、いい聞かせるしかないんですよね。

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation