• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月23日

排気漏れ?!

排気漏れ?! 日曜日、タクトのエンジンルーム(と言って良いかは分からんが………)を洗浄した後、乾燥させる為にエンジンをかけて暖気させていた時に、エキパイの付け根辺りから、微かに風が来るので、排気漏れだと思ったので、新品のガスケットに交換したのですが、交換後も様子が変わらなかったのですが、スクーターのエンジンって、こんなモンなんでしょうか?!(´・ω・`)



それとも、ガスケットじゃなくて、他に原因があるのかな?!



走ってる分には、特に違和感は感じなかったんで、このままでもオッケーな感じ?!
ブログ一覧 | タクト | クルマ
Posted at 2013/04/23 06:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

1000式。
.ξさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年4月23日 6:52
はじめまして。
AF51タクトは確かAF24Eのエンジンだと思います。
このエンジンは縦型2サイクル強制空冷エンジンで、エンジン右側にあるファンで風をエンジンに送り込みエンジンを覆っているプラスチックカバーは風を効率よくエンジンに当てるための導風板になっています。
大半はキャブレター側の出口に風が流れますが、高温となるエキパイ周辺は覆いきれないため、少し冷却風が漏れているのだと思います。
廃棄漏れの場合は明らかな“バリバリ”音がありますので今回の場合は問題なしと判断できると思います。
コメントへの返答
2013年4月23日 6:55
冷却ファンの風が回っていたんですね。



アドバイスありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation