• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

サイドカバーの割れ補修&FRP補強

サイドカバーの割れ補修&FRP補強 以前、補修したサイドカバーなんですが、アセトンで融着させただけでは、強度不足だったようで、再び割れてしまったので、今回は、裏側をFRP補強する事にしました。



カバーを取り外して洗浄。



割れている部分を、アセトンで融着。



裏側をガラスクロスを使って、FRP補強。



一応、2プライで。



樹脂が乾いてから、パテ補修&塗装して完了。





塗装ついでに、錆び錆びのマフラーも取り外して、錆び落としして洗浄。 耐熱塗料のブラックを吹いて、ボロ隠ししました( ̄∀ ̄)



AF51タクトって、マフラーに限らず、アフターパーツが無くて、他車種の流用をするしかないんだけど、マイナー車種だからか、情報も乏しいんだよなぁ~(´・ω・`)
ブログ一覧 | タクト | クルマ
Posted at 2013/05/26 14:56:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2013年5月26日 20:04
JF06エンジン載せ換え検討中・・・・

なんですけど

AF35よりはマイナーな為アフターパーツ少なし。

旧くてもポピュラーな機種の方がイジりやすいってことを痛感ッス

旧い&マイナーって厳しいですよね・・・・
コメントへの返答
2013年5月26日 20:15
このタクトは、頂き物なので、贅沢は言えません。


ただ、足廻りはリフレッシュしたいんですが、リアは汎用品があるからイイんですが、フロントが皆無なのが辛いところです(´・ω・`)



プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation