• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

試してみないと分からないケド

試してみないと分からないケド ヤ〇オクで、EK4の純正燃料ポンプを落としました。


送料入れて2000円。


DC2Rのが使えるんだったら、同じB16A搭載車のEK4のもイケるだろ?!って、安易な考え(*´∀`*)



壊れて無くても、EF8の燃料ポンプは腐ってる可能性が高いから、変えておくに越した事は無いですからね。





交換方法も調べましたが、燃料タンクを外す必要があるんですね………(; ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2013/12/22 07:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 9:31
今日は。
燃料ポンプ換えるんですね~。

僕が昔交換した時は確かリヤシート外してその下の蓋を開けたら燃料ポンプにアクセス出来たような記憶有りますが…。

間違ってたらすみません。
コメントへの返答
2013年12月22日 10:26
一応、換えてみます。


作動したとしても、古い物だから、いつ逝くかも分からないですし………。


みんカラの整備手帳を拝見していたら、燃料タンクを外す必要がありそうでした。
2013年12月22日 19:46
ポンプそのものよりも

フィルターの長さが気になるところ。。


EFはタンク外さにゃだけど

EKとかは多分室内側から作業できたはず・・・・
コメントへの返答
2013年12月22日 19:54
取り外しにタンクの脱着が必要なら、そのまま交換しちゃうから、あんまり深く考えてません(; ̄∀ ̄)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation