• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

タクトHIDリベンジ

先日、やっと届いたHIDキット。


とりあえず、何処が悪かったのか、パート毎に替えてみた。


まずはバルブを新しいのに替えて、エンジン始動→×点灯せず。

バルブ、リレーを交換→×点灯せず。ハイ&ローの切り替えはする。

バルブ、リレー、バラストを交換(要は全交換w)→〇点灯した。ハイ&ローの切り替えOK。どちらも点灯。


リレー、バラスト新品に、古いバルブ→〇点灯した。



ということで、バルブは予備でストック。残りは廃棄処分となりました。



ちなみに、セルでエンジン始動すると、点灯しない時がある。


キックだと問題なく点灯する。


セルに電力持っていかれて、点灯しない時があるみたいです(;´_ゝ`)


ともあれ、これで夜間も使えるようになりました(*^^*)




ブログ一覧
Posted at 2015/10/26 01:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 10:14
今後の管理としては

電圧計ほしいっすかね(;^_^A

全波すると電圧管理が必要っすもんね
コメントへの返答
2015年10月26日 10:17
電圧計って、何処に付けるのがいいんですかね?!
2015年10月26日 10:19
バッテリーの充電状態を確認なので

素直にバッテリー間の電圧で良いのではないでしょうか?

たしかKN企画さんからミニってのも出てますヨネ
コメントへの返答
2015年10月26日 13:50
色々出てますね。

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation