• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

危なかった~!Σ( ̄□ ̄;)

タクトで買い出しに行った帰り、走り出してすぐに、違和感を感じたので、脇に停めてチェックしてみたら、フロントブレーキキャリパーのブラケットのボルトが1本外れて無くなっていました((((;゜Д゜)))


とりあえず、応急措置でタイラップで留めて、フロントブレーキを使わないで、近くのホームセンターで、ボルト類を購入して、交換しましたが、もし気が付かないで走り続けていて、ブレーキが利かなかったり、脱落したキャリパーが噛んで、いきなりフロントロックしたかもって考えたら・・・((((;゜Д゜)))


ブレーキホースを交換して、ダイレクトになった分、負荷が懸かって、ボルトの緩みが出たのかな?!


何にしても、このままだと怖いので、ボルトの締め直し+ネジロック剤を使用して、対策しようと思います。
ブログ一覧
Posted at 2015/11/01 13:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

首都高。
8JCCZFさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 16:13
純正だとボルトに緩み止め剤が塗布されてるんじゃないかと・・・

緩み止め剤塗って締めておいた方が良い鴨(*^^*)
コメントへの返答
2015年11月1日 16:21
ボルト緩めたら、ネジ切れてた(;´_ゝ`)


新しいブラケット買うか、タップ切るかしないと・・・(;´_ゝ`)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation