• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

今日の教習(第2段階)

昨日の今日で、早速第2段階に突入です。



と、思って教習所に行って、配車手続きをしたら、すぐに呼び戻されて

受付『前回で第1段階終わってますね。 受付に報告されましたか?!』

自分『いいえ。そんな事、何も聞かされていません。』

受付『そうですか。本日のご予約は、第1段階のものなんですね。』

受付『第1段階終了のご報告をしていただかないと、第2段階のご予約は取れないので・・・ゴニョゴニョ・・・第2段階のシミュレータは本日は終わってしまっていてですね・・・ゴニョゴニョ・・・えっと、少々お待ち下さい。』

受付、パソコンで何やらし始める。





ロビーで、待つこと5分。

ようやく名前を呼ばれて、受付カウンターへ行く。

受付『本当に申し訳ございません。 今回は、此方の不手際でご迷惑をおかけしました。本日、シミュレータは次の時限にありましたので、1時間空いてしまうのですが、ご予約させていただいたのですが、よろしいでしょうか?!』

自分『はい。仕方無いので、それでいいです。』

受付『ありがとうございます。 ご予約いただいていた分のキャンセル料金は、発生いたしませんのでご安心下さい。今回は、本当に申し訳ございませんでした。』





等というやり取りがあり、今日はシミュレータ教習のみやってきました。

せっかく2時限連続で予約取れたと思ったのに・・・(;´_ゝ`) ヤレヤレ


シミュレータ教習、クッソつまんなかったです(笑)

実車の感覚まるで無いから、エンストしまくりでした(^_^;)

まぁ、体験すればオッケー♪みたいな教習なので、転倒しようがエンストしようがお構い無しでした。



次回、よやきゅんが取れたのは、水曜日。

ガッツリ雨予報ですが、どうなることやら・・・(;´_ゝ`)








ブログ一覧
Posted at 2016/05/02 19:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年5月2日 19:33
謝られても

都合悪かったら

最悪の事態に陥ってた可能性もあるわけで・・・・

今後はそういう不手際ないようにしていただきたいと思います(;^ω^)
コメントへの返答
2016年5月2日 19:37
というか、なんで一々報告しなきゃいけないの?!って思いました。

何の為の教習原簿なの?!

何の為の事務員なの?!

そっちで処理しとけや~って感じ。
2016年5月2日 20:51
僕は‘よやきゅん’より‘ヒコシとザ・ムーライ’が好きです
コメントへの返答
2016年5月2日 20:53
分かってくれる人キターー(・∀・)ーー!!

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation