• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月24日

今日の教習(第2段階見極め)

GW明けから、全く乗っていない状態で、久しぶりに教習所に行きました。

さらに、今日は夜勤明けで、睡眠もろくに取れていないコンディション悪い状態でした。

最初は2時限通しのシミュレータと高速道路と2人乗りの注意点等の学習ビデオ鑑賞。

シミュレータの方は、あまりにもえげつない飛び出しとかで、2~3回死にました(´・ω・`)

タンデムに関しては、絶対に後ろに他人を乗せることは無いので、サラッと 流し見してました。

バイクは、独りで乗るもんだ。

1時間、間を空けて、第2段階の見極め。

まずは慣らしで、教官の後ろを走って、最初は1コースを走り、ダメ出しとアドバイス。

次に2コースを走ったのですが、チョイとミスコース・・・orz

ゴールして、ダメ出しとアドバイス。

で、最後にもう一度2コースを走行。

アドバイスを活かして、スムーズに行けたと思ったら、一本橋で脱輪&転倒Σ( ̄ロ ̄lll)

初めてコケました・・・(´・ω・`)

バイクを立て直して、もう一度一本橋。

今度はスムーズにクリア出来ました。


教習が終わり、教官の総評。

基本動作や安全確認は問題なし。

一本橋の転倒は予想外でビックリしたそうです( ̄▽ ̄;)

S字&クランク、一本橋は、ちょっと攻めすぎだから、もっと控えめで行って下さいと言われてしまったので、気を付けようと思います(^_^;)


駄目かと思ったのですが、何とか見極めクリア出来たので、後は卒検をクリアすれば、普通自動二輪免許が取得出来るので、落ち着いて頑張ります。
ブログ一覧
Posted at 2016/05/24 20:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年5月25日 2:57
自分のバイクで転倒すると

精神的にも

そしてバイクも痛いので

教習車で転倒体験は価値あると思います(。・ω・。)ゞ

卒検がんばって(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年5月25日 4:10
自分のバイクでだと・・・ショックですね( ̄▽ ̄;)


プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation