• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

2ストミーティング

2ストミーティング 宮ヶ瀬まで初めて行きました。


11時スタートのはずが、着いた時には既に数十台のバイクが・・・。


チャリティーのステッカーも、全部捌けてて、拍子抜け・・・(´・ω・`)


自分のあとからも、続々と色んな車種の2ストバイクが駐車場に集まって来て、あっという間にキャパオーバー。


主催者の予想を遥かに上回る台数だったみたいで、このままだと次回以降の会場使用が出来なくなるかも知れないから。と、早々にお開きの号令が掛かったので、自分は混む前に、さっさと退散しました(^_^;)

このまま帰るのも何だったので、道志まで足を伸ばして来ました。


行きは、前も後ろも誰も居ない状態で、楽しく走れました(*^^*)


帰りは、車もバイクもいっぱいで、さっさと抜いていけないサンデーミニバンドライバーにストレスを感じながらも、無事、帰宅。


途中、対向車線のバイクから、ピースされたり手を振られたりしたんですが、意味が分からず、応じられなかった(^_^;)

挨拶?!

て言うか、登り坂でアクセルから手は離せないんだな~(´・ω・`)

失速しちゃうと、リカバー大変だから(笑)



次回、余裕があったらやってみよう。




CR-Xともすれ違いましたよ(*^^*)

前後ミニバンに挟まれてましたが・・・(´・ω・`)



それにしても、今日は暑かった!!(;>_<;)


道路脇の温度計で、36度って表示されてる場所もあったし。


オーバーヒートでエンジン壊れないか心配でしたが、ノートラブルでした(*^^*)


今回は、自転車用のゲルザブをシートに敷いて走りました。


まあまあ効果あり。


前回よりは、お尻へのダメージは軽減されました。


原付一種として走りにいくのは、今回で最後かな~。




ブログ一覧
Posted at 2016/07/03 19:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 3:54
ピースサインは左手で(。・ω・。)ゞ

オーバーヒートいうか

多分先にプラグが逝くので

予備のプラグを持ち歩いていれば

急にエンジン停まってもプラグ交換で走り出せること多いと思いますよ

同型エンジン搭載車、CRM50のときそうでしたから・・・・(*^^*)
コメントへの返答
2016年7月4日 6:55
咄嗟にやるのはムズいです(^_^;)

何もないストレートならイケそうですが、ブラインドの前後とかは無理です(´・ω・`)

プラグは、一応予備を持っていってます。

ただ、回しても8,000回転位なので、いきなりプラグが逝く事は稀だと思いますが・・・。

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation