• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月29日

洗車とメンテ

洗車とメンテ 何はともあれ、先ずは昨日の汚れを洗い落としました。

いつも通り、車体下廻りは中性洗剤で水洗い。カウル類はプレクサスで拭き上げてピカピカに(*^^*)








で、洗車中に発見したダメージ。

フロントフェンダー後部が、何故か内側に捲き込まれてて、タイヤとの摩擦で溶けてました(;´_ゝ`)

走行中の微妙な違和感の正体は、コレだったのか・・・orz

タイヤには、偏摩耗は無かったので良かったですが、原因が分からないと怖い・・・(´・ω・`)

あと、スクリーンのボルトが1個無くなってました(;´_ゝ`)



取り外したラジエーターファン。

見事に半分砕け散ってます(;´_ゝ`)

替えを手に入れるまでは、PC用のファンを取り付けておこうと思います。

此方はフィンガード付いてるし。

フロントフェンダーは、取り敢えず適当な場所でカットします(´・ω・`)




ブログ一覧
Posted at 2016/07/29 11:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年7月29日 11:31
そのまま置いてる状態と

乗車状態では

フロントフォークも沈み込みますからね~

さらにブレーキング時とか

さらに沈み込みますし・・・・・

その辺の干渉も・・・・・
コメントへの返答
2016年7月29日 11:59
フロントフォークは50mnくらい沈み込んでましたね。

それでラジエーターとフェンダーが干渉して、捲き込まれちゃったんですかね・・・(´・ω・`)


プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation