• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

クラッチ側をバラしてみた

クラッチ側をバラしてみた CRM80のエンジンの、クラッチ側をバラしてみました。

ガスケットが半分くらい付いて無かった・・・(;´_ゝ`)


シリンダーをバラした時に、ウォータージャケットが結構錆びてたので、ウォーターポンプもだろうな~と思ってましたが、予想を裏切らない錆っぷりでした( ̄▽ ̄;)

インペラは固着無く回ってくれたので良かったですが・・・。

錆を落として、洗浄しました。


クラッチは、後期型の4枚になってました。

バラして目視で確認しましたが、クラッチプレートは、擦り跡が目立ったので、新品に交換しました。

スプリングはたぶん、CR80用に変わってるみたい。





バラした時に、ケースの底の方に、小さいピンが落ちてました。


オイルポンプのドライブシャフトピンかと思ったケド、ちゃんと付いてた。

後は何処だ?!ってサービスマニュアルとパーツリストを見てたら、サイズ的にもシフトドラムとカムプレートを留めるピンのようです。

そう思って、バラしてみたケド、ちゃんと4本付いてる・・・(;´_ゝ`)?!

ただ、混入しただけ?!








ブログ一覧
Posted at 2016/09/20 23:28:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年9月21日 9:18
一度手が入ってるらしきエンジン・・・・

素性を確認しておくのは

良いことですね~

作業しておいて正解っすね(*^^*)
コメントへの返答
2016年9月21日 10:06
流石に購入したままポンっと使うのは・・・( ̄▽ ̄;)


プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation