• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

コンパウンド掛け

コンパウンド掛け ドア塗装面のコンパウンド掛けをやってますが、なかなか艶が出ません(;´Д`)

細目→極細→超極細と、ひと通りやってみましたが、表面のザラつきは無くなったものの、艶がイマイチ(^_^;)


何かが足りなかったのか、もっとコンパウンドを掛けなきゃ駄目なのか………。

前後のフェンダー並みに、艶を出さないと、カッコ悪いからなぁ~。


とりあえず、もっと根気よく磨いてみようと思います(^_^;)
ブログ一覧 | D.I.Y | クルマ
Posted at 2008/04/30 11:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

休日の晩酌🏠🍶
brown3さん

ETCアンテナの台座が野暮ったくな ...
SNJ_Uさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2008年4月30日 15:52
もしかして、乾燥するまえに 雨とかに 濡らしちゃいました?
コメントへの返答
2008年4月30日 16:05
いえ、ちゃんと乾燥はさせたんですけどね(^_^;)

もっかいクリアー塗装してみます。
2008年4月30日 20:38
コンパウンド前に1500~2000で水研ぎしてクリアーのでこぼこを無くしました?
更に仕上げには、9800の液体コンパウンドをしないと艶は出ませんよ
その後は、ワックスですね^^
コメントへの返答
2008年4月30日 20:48
そうなんですか(^_^;)

もう一回チャレンジします。

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation