• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月29日

バーディクラブ

バーディクラブ 手に入れました(*^-^*)


マフラーじゃなくて、車高調です。


レーシングスペックっていう、全長調整式のヤツ。


さて、どんな感じの車高調なのか、今から楽しみです。


コレで車高を落とす事が出来ますヽ(´ー`)ノ


オーリンズのCリング式は、売却しちゃいます。
ブログ一覧 | オークション | クルマ
Posted at 2008/05/29 23:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年5月30日 6:41
車高調 あまるんですね・・・・・・・
(ーー;)
コメントへの返答
2008年5月30日 7:16
余りますよ(^_^;)


2008年5月30日 6:50
おぉっ、新品購入!
コメントへの返答
2008年5月30日 7:15
新品ぢゃ無いです(^_^;)


またまた、ヤ〇オクでDC2R用をゲットしちゃいました(^▽^;)


DC2Rのロワアーム探さなきゃ…。


2008年5月30日 7:57
↑インテ用なら、フロントのAアーム、リアのロアアームが必要になりますよ(^O^)
それから、一応車高調は置いておいたほうが良いと思いますよ
OHしたりする時用にスペアは有ったほうがベストです
僕は処分して困ってる人です(´Д`;)
もうフロントがオイル滲んじゃって…
コメントへの返答
2008年5月30日 8:16
スペアはありますよ。

というより、このバーディの方がスペアです(^_^;)


オーバーホール待ちの、オーリンズがメインの足回りなので。


フロントのAアームって、ダンパーフォークの事ですか?!


それなら、確保済みです。


リアは、DC2用をEF8に使うには、車高調のカラーを削るか、ロワアームを交換するかしないといけないんですよね?!


今使ってるオーリンズは、カラーを削って取り付けてるんですが、バーディは、アーム交換で対応しようと思ってます。
2008年5月30日 8:30
>バーディは、アーム交換で対応

うん、その方がいいよ。(^^;)
コメントへの返答
2008年5月30日 10:06
ですね。


DC2Rのリアのロワアーム、どっかに転がって無いですかね?!
2008年5月30日 9:07
お~
バーディーがスペア
うらやましいΣ( ̄□ ̄;
Aアームはダンパーフォークです
そしてアーム交換で対応が僕も良いと思います
僕は削って後悔しました(´Д`;)
コメントへの返答
2008年5月30日 10:10
削って後悔←何かあったんですか?!(^_^;)

自分は、ただ単に削るのが面倒臭かったから、もうやりたくないだけです(笑)


バーディとオーリンズ、較べてみて、良かった方がメインになるかも(^▽^;)
2008年5月30日 12:14
>DC2Rのリアのロワアーム

前に交換したやつはCR-Xに
使っちゃって。。。(^^;)

新品は3千円チョットだったはず。
コメントへの返答
2008年5月30日 12:34
そうですか(^_^;)

残念です!!(>д<)


ちなみに、DC2のだったら、どの年式のでも使えるんでしょうか?!
2008年5月30日 12:36
96、98、00でアームの変更は
聞いた事無いから大丈夫だと思います。

憶測ですけどタイプRの強化ブッシュに
拘らなければ普通のDC2やEG6の
ロアアームでもOKだと思います。
コメントへの返答
2008年5月30日 12:52
ブッシュは、新品なら強化品じゃなくても、全然オッケーです(*^-^*)
2008年5月30日 19:46
自分もDAの頃からバーディーですよん^^

YオークションでEG、DC用って言われて落札したんですが
何故かポン付け出来ました
結局、EF用だったんですね
コメントへの返答
2008年5月30日 19:48
それは、その出品者がシビックかインテグラに使ってただけなんでしょうね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation