• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

Σ( ̄□ ̄;)ガ~ン!!

昨日、仕事から帰宅した際に、ふとCR-Xのルーフに目が行きました。

( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
Σ(;゜ Д゜)ヌァ?!


と…塗装が剥げ始めていらっしゃる?!orz



ドアパネルの塗装すら終わって無いのに…(;´Д`)ハァ
ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2008/07/09 18:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

スマートリング導入
competizioneさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2008年7月9日 18:46
この際だから、オールペンしちゃいなよ~
コメントへの返答
2008年7月9日 18:52
じゃあ、専属メカニックさんに、やって頂こうかな?!( ̄ー ̄)ニヤリ


えっと、フリントブラックメタリックでお願いしますm(_ _)m


って、そのままやないか~い(^▽^)/▽☆▽\(^▽^)
2008年7月9日 19:14
自分もオールペンお勧めします
コメントへの返答
2008年7月9日 19:19
えっ?!陽太のパパさんがやってくれるんですか?!( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年7月9日 19:51
トリノレッドに一票
コメントへの返答
2008年7月9日 20:35
赤系なら、NSXのフォーミュラレッドかなぁ?!(*^-^*)
2008年7月9日 20:25
初めまして!鈴鹿のペースカー色に一票!PRO2仕様ですね!
コメントへの返答
2008年7月9日 20:37
あの微妙な色みの青、良いですね(*^-^*)
2008年7月9日 20:40
それとも、バラードの無限PRO仕様とか(^-^)v自分はプラモデルで持ってます!
コメントへの返答
2008年7月9日 22:52
バラスポの無限PRO.のプラモデルなら、自分も持ってますよ(*^-^*)
2008年7月9日 21:01
ボクのはクリアが剥がれてる程度なので
まだまだ大丈夫です(^O^)ノ


(T_T)アウウ
コメントへの返答
2008年7月9日 23:04
オルルン号も、オールペンしときますか?!
2008年7月9日 23:03
あの当時のアルミを前にパルサーで履いてましたぁ!そうそう、PRO2仕様のエアロはアメリカでは流行ってますもんね自分はいつか、シティブルドックに無限MR5履きたい!
コメントへの返答
2008年7月10日 6:50
無限MR5は、以前履いてましたよ(*^-^*)


14インチなのに、意外と重かったです(^_^;)

2008年7月9日 23:05
連続ですいません。自分のS-MXも屋根の塗装やばいです。クリア剥げ気味ボンネットは塗りましたが・・・
コメントへの返答
2008年7月10日 6:51
S-MXも、全塗装行っときますか?!(≧▽≦)/
2008年7月10日 6:56
やりたいです!やるならデュポン社製、ジャガーグリーンですかね!磨き込んだら凄く綺麗になるのでは・・・
コメントへの返答
2008年7月10日 7:09
グリーンのS-MXは珍しいかもしれませんね(*^-^*)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation