• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

確保~!!

ライブディオZXのスピードメーターケーブルと、キャリパーからマスターシリンダーまでのセットを確保しました。 ケーブルはNTBの新品。 キャリパーは中古。 これで、次の休みには走れる様に出来るかな?!( ̄∀ ̄)
続きを読む
Posted at 2013/09/14 10:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年09月13日 イイね!

あちこち干渉

あちこち干渉
とりあえず、外装を元に戻してみたのですが、ステムってヤツ?!がカウルのあちこちに干渉して、ハンドルが切れない状態なので、干渉個所をカットする必要がありそうです(; ̄∀ ̄)
続きを読む
Posted at 2013/09/13 18:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年09月13日 イイね!

結果

結果
付きませんでした(;´Д`) スピードメーターケーブルも、ブレーキキャリパーも、AF35用を使う必要があるようです。 さて、物色しなきゃ(; ̄∀ ̄)
続きを読む
Posted at 2013/09/13 15:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年09月13日 イイね!

足廻り移植

足廻り移植
AF35 ディオの足廻りが届いたので、交換作業してます。 リアはドラム部分が錆びていたので、ペーパー当てて錆び落としして、サクッと交換。 現在、フロント廻りの交換作業をしていますが、スピードメーターケーブルの形状がAF51とAF35では違っていたので、AF35 の物を使わなければならな ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 13:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年09月03日 イイね!

ダメージの程度

ダメージの程度
ホイール以外は、目に見える限りでは、大きなダメージは無さそうでした。 結構な入力があったから、フレーム等には歪みがあるかも知れないケド、こればかりは走ってみない事には分からない部分ですので(´・ω・`) チェックしていた時に、気付いた点は、エンジン付近にオイル染みがあった事。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 18:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年08月31日 イイね!

フロントブレーキ

ライブディオZXのフロント廻りゲットしたのはよいケド、よく考えたらブレーキキャリパーって、タクトのが流用出来るのか?!(; ̄∀ ̄) 駄目なら、ライブディオZXのキャリパーからマスターまで一式探すしかないな(;´Д`)
続きを読む
Posted at 2013/08/31 15:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年08月30日 イイね!

落札出来ました( ̄∀ ̄)

ライブディオZX(AF35)のフロント足廻りとホイールのセット。 基本はポン付けでイケるようですが、フロントフェンダーをどう処理しようかな?!って思ってます。 ディオ系は、フロントカウルとフェンダーが一体になってるから、タクトのフェンダーは多分、ポン付けとはいかないだろうケド、市販のア ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 23:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年08月25日 イイね!

リアサス

原付スクーターのリアサスって、社外品だとドコのが良いのかな~?! ヤ〇オクとかで、下手な安物ノーブランド品は危なそうだし………。 キタコ/武川/YSS/KN企画/デイトナ/ショーワ この辺りなら、品質的にも大丈夫かな?!
続きを読む
Posted at 2013/08/25 22:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年08月23日 イイね!

エンジン考察2

エンジン考察2
夜勤明け、なかなか寝付けなかったので、ネットで色々調べて回ってました。 やっぱり、ライブディオ以降のは横型エンジンなので、ポン付けって訳にはいかないので却下。 AF18Eの後期型が7.0馬力出てるようなので、もしタクトのエンジンを載せ換えるなら、これが良さそうですね。 タクトのA ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 15:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年08月22日 イイね!

エンジン考察

今のタクト(AF51)のエンジン型式は AF24E(空冷・2サイクル・単気筒)で最高出力 (PS/rpm) 5.2/6,500 スーパーディオ(AF27)のエンジン型式 AF18E(空冷・2サイクル・単気筒)は最高出力(PS/rpm) 6.8/7,000 載せ換えてみるか?!( ̄ー ̄)ニ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 22:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タクト | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation