• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

うぉ!!

スゲェ土砂降り!!Σ( ̄□ ̄;) ゲリラ豪雨?!
続きを読む
Posted at 2009/07/23 14:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年07月23日 イイね!

図工のお時間 Part.3

図工のお時間 Part.3
今回は、こんなモンを作ってみました。 無限Pro.2のウィンカーレンズカバーもどき( ̄▽ ̄) 本物は、ちゃんとレンズの曲面に合わせて曲がってるケド、そんな曲げ加工は出来ないから、ペラペラのプラスチックで作りました(^▽^;) 材料は、100円ショップで売っていた、A4のクリアファ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 14:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ
2009年07月23日 イイね!

( ̄▽ ̄)

『CR-X』のダミープレート、もう一枚作った。 欲しい人います?! 自分用より、ロゴがちょっと大きいです。 出来は………素人のお遊びレベルですが(笑) 一応、現役サイバー乗り限定で。
続きを読む
Posted at 2009/07/23 01:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ
2009年07月22日 イイね!

ダミープレート

ダミープレート
早速、CR-Xに手作りダミープレートを取り付けてみました(*^-^*) なかなか良い感じです(人´∇`*)
続きを読む
Posted at 2009/07/22 11:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ
2009年07月22日 イイね!

青田タクシー?!

おいおい、フジテレビさんよ。 いくらテレビの企画だったとしても、ペーパーで、ブレーキの位置確認しなきゃいけなかったり、素人以下で、まともに走れない青田典子に、公道走らせるなよ(;´Д`) しかも、高速道路に乗ってるし 案の定、導入路で停止………。有り得ないし(;´Д`) ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 01:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不愉快/残念だった事 | 日記
2009年07月21日 イイね!

図工のお時間 PART.2

図工のお時間 PART.2
現場からの道具の引き上げが終わって、帰って来てから、またもや廃材を利用して、こんなモンを作ってみました(*´艸`*) ナンバー切ってから、プレートが付いてないのは、いかにも『廃車しました。』って言ってるみたいで、ちょっと寂しかったので、CR-Xのプレートを作ってみました。 材料は、廃材 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 19:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ
2009年07月21日 イイね!

雨降ってきた

今日は、今行ってる現場が作業完了したから、道具の引き上げに行って来ます。 電車に乗るのに、やたらとガキんちょが多いと思ったら、もう夏休みに突入してるんですね(^_^;)
続きを読む
Posted at 2009/07/21 09:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年07月20日 イイね!

塗装 途中経過②

塗装 途中経過②
プラサフ乾燥したので、水研ぎしてザラつきを無くして、また乾燥させてから、本塗装しました。 軽く塗料を散らしてから、一度吹き。 乾いたら、また薄く吹いてを繰り返して、本塗装完了~(*^-^*) 後は、塗料がしっかりと乾くまで、また放置プレイです( ̄▽ ̄)
続きを読む
Posted at 2009/07/20 15:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ
2009年07月20日 イイね!

塗装 途中経過

塗装 途中経過
プラサフまで完了~(*^-^*) 乾いたら、軽く水研ぎして、フリントブラックMに塗装します。
続きを読む
Posted at 2009/07/20 14:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ
2009年07月20日 イイね!

作業開始~ヽ(´ー`)ノ

作業開始~ヽ(´ー`)ノ
CR-Xのリアスポの塗装作業開始。 まずは、埃被ってたので、軽く水洗い。 それから、前回パテ盛りした部分を水研ぎしました。 そうしたら、まだ微妙に段つきがあったので、乾かしてから、再度薄くパテ塗り。 ヘラじゃ上手く行かなそうだったので、指で直塗りしたら、指に付いたパテがなか ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 09:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation