• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

NSR80エンジン

縁あって、手に入れる事となりました(*^^*) 前期型だけど、きちんと整備されたエンジンみたいなので、ヤ○オクとかで出てる怪しいブツよりは信用出来るかな?! レース用にされていたものですが、オイルポンプとキックは復旧してくれるみたいなので、分離給油で行けそう。 前期型エンジンを後期型の車体に ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 07:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月30日 イイね!

ロゴ

ロゴ
雨降ってて、暇だったんで、ボアアップ後のNSR50に貼ろうとカッティングシートで作成。 5の形を参考に、7をデザインしてみました。
続きを読む
Posted at 2016/08/30 00:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

台風め・・・(;´_ゝ`)

朝から雨模様で作業出来ずに、昼過ぎまでふて寝(笑) 起きたら、雨上がっていたので、速攻で準備して、シリンダーをバラしました。 シリンダー、ピストン共に傷等は見られなく無事でした。 シリンダーヘッドを外す際、ガスケットが割れました( ̄▽ ̄;) ベースガスケットは、スルリと剥がれました。 ベ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 00:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月24日 イイね!

痛い・・・

ケッチンかました脛が痛い・・・(´;ω;`) 3回くらい同じ箇所にヒットさせたからなぁ~(´;ω;`)
続きを読む
Posted at 2016/08/24 17:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

全然、吹けねぇ・・・(;´_ゝ`)

走り出しは良かったケド、数百メートル走ったら、途端に吹けなくなった。 スロットル全開にしても、2000回転くらいで吹けていかないどころか、エンスト・・・(;´_ゝ`) エアスクリューはNSR80の標準。アイドリングは1500~2000の間。 スナッピングすると、回転の上がりも落ちも悪い。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 17:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

ボアアップキット組み込み完了

ボアアップキット組み込み完了
朝も早よから、天気良いので、昨日の続きをしました。 バラした部品を取り付けて、後はオイルパスチューブ、ラジエーターのエア抜きをしてあげれば、とりあえず完了です。 異常無さそうだったら、ナラシ走行してみます。
続きを読む
Posted at 2016/08/21 08:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

シリンダー、外れました~(о´∀`о)

シリンダー、外れました~(о´∀`о)
昨日、ラスペネ吹いて、放置しといたのが効を奏したのか、軽くゴムハンで叩いてから、引き上げると、スルスルと外れました。 昨日の固着っぷりが嘘のよう・・・(´・ω・`) ピストンは、カーボンの付着はあるけど、キレイな状態でした。 シリンダーのスタッドボルトは、左側はキレイでしたが、右側の前側は、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 18:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

キャブ

とりあえず、NSR-miniの#110から10番手上げて#120をセットしました。 オイルポンプの吐出量を少し増やす方に調整して、ナラシ中は混合ガス併用の分離でやればいいかな?!
続きを読む
Posted at 2016/08/20 00:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

チャリ漕いで

4駅離れたにりんかんまで、買い出しに行って来ました(;´_ゝ`) アップダウンが結構あるから疲れました・・・。 ラスペネと、インマニ用のガスケットと、オーバーサイズのメインジェットのセットを買いました。 今日は、とりあえずラスペネ吹いて、放置プレイだな。 明日の天気が気がかりで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 18:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

ボアアップキット 組み込み

ボアアップキット 組み込み
作業開始しましたが、シリンダーが固着が酷くて、ゴムハンで叩こうが、頑として動く気配すら無い・・・(;´_ゝ`) スタッドボルトを先に抜いたら外れるか?! いきなり心折れそう(笑) とりあえず、CRC吹き付けて、しばらく様子見・・・。
続きを読む
Posted at 2016/08/19 14:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1234 56
78910 11 12 13
14 151617 18 19 20
212223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation