• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

年越し蕎麦ならぬ

年越し塗装になりますな(;´Д`)



明日も、気温が低いみたいだし、やっても無駄になりそうだから、放置プレイになりそうだ(笑)



代わりに、サイドステップのFRP補修でもするかな?!(´・ω・)
Posted at 2011/12/24 12:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2011年12月18日 イイね!

ワイヤーCOMP.ボンネット

ボンネットのワイヤー、在庫ありました。



鈴鹿に。



ワイヤー単体では無かったので、室内のレバーまでセットでの注文となりました(;´Д`)



コレで、3000円弱。


部品があっただけでも良しとするか(笑)
Posted at 2011/12/18 19:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2011年12月18日 イイね!

ボンネットオープナー

ボンネットオープナー最初は、薄い平鉄板で、ストライカーのレバーをコジって開けようと試みるも撃沈(;´Д`)



仕方無いので、何とか無限バンパーを外して、裏からワイヤーを引っ張って、ボンネットを開けました。



原因は写真の通り、ワイヤーとストライカーを留めている部分の経年劣化による破損。



これが壊れたせいで、ワイヤーが弛んで、オープナーが作動しなかったという予想通りの原因でした。



とりあえず、ホンダに部品発注。(モノがあればですが………)



モノが無ければ、現状の部品を直して再利用しかありませんね(;´Д`)



つか、耐久性が必要な部品を、樹脂パーツで作んなよ(;´Д`)



Posted at 2011/12/18 17:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2011年12月07日 イイね!

ボンネット

開かなくなりました(;´Д`)



運転席のオープナーを引いたら、スカッと手応えが無く、ボンネットも開きません。



ワイヤーが切れたのか、接続部分が外れたのか、よく分からないケド困った(ノ△T)
Posted at 2011/12/07 14:43:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2011年11月20日 イイね!

モクモク

モクモクエンジン乾燥中~( ̄∀ ̄)



エキマニの耐熱バンデージが、昨日の雨でずぶ濡れだったので、エンジンかけて乾燥してます。



湯気が半端無い(笑)
Posted at 2011/11/20 11:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation