• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

取り立て屋か

通し明けで、帰宅後に風呂に入って、寝ようとしたら、ピンポーン♪と呼び鈴が鳴ったので出たら、NHKの集金ってヤツが来た。



いつもなら、あっさり引き下がるのに、今日のヤツはしぶとい。



金も無いのに、半ば無理矢理、言葉遣いは丁寧だけど、脅す様に集金してくなんてね(;´Д`)



眠くて、思考回路もダウンしてて、さっさとお引き取り願いたかったので、なけなしの金を出しましたよ。



NHKなんて、見てもいないし、存在自体無くてもいいよ。



強制受信で、金だけ巻き上げてくなんて、借金取りよりタチが悪いね。



Posted at 2013/11/18 22:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不愉快/残念だった事 | 日記
2013年10月08日 イイね!

いまだにいるんですね

ちゃんとヘルメットを被らないで、バイクに乗ってる馬鹿が(;´Д`)


その半ヘルは、マフラー代わりですか?!


もし、事故った時に、それで頭部が守れますか?!



髪型が乱れる?! あなたは、命より髪型が大事なのですか?!



ま、馬鹿は死ななきゃ治らないっていうくらいの難病ですから、さっさと逝っちゃってくださいな♪(*´∀`*)
Posted at 2013/10/08 22:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不愉快/残念だった事 | クルマ
2013年09月02日 イイね!

パンク

パンク昨日の夜、オークションでの出品物を発送する為に、最寄りの郵便局まで、タクトで行きました。


郵便局に着き、暗い敷地内を走行中、突然ガンッと突き上げる様な衝撃があり、一瞬バランスを失いかけましたが、何とかコントロールして、転倒はしないで済みましたが、直後に異常を感じて停車。


リアのホイールが潰れてパンクしていました。



原因を調べる為に、その付近に行ってみると、道路の真ん中にポッカリと穴が開いていました。



直径4~50cm深さ10cm位の穴で、縁の角ばった所にリアタイヤがヒットして、ホイールが潰れてパンクしたのだと推測。





とりあえず、郵便物を発送しに窓口へ行き、手続きが終わった後、職員に穴の存在を話したところ、数日前から開いてて、他の利用者からも苦情があったらしい。



原付のタイヤがパンクした事を告げると、謝罪はしてきたものの、それだけ。



いくら敷地内での盗難や事故の責任は負わないっていっても、明らかな設備の不備だし、その存在を知っていながら何の対策も講じ無かったのは、郵便局側にも責任がある様な気がします。



イラッときましたが、何か面倒臭くなったので、パンクしたタクトを押して帰る事にし、その前に現場の写真を撮っていたら、受付の職員が当直の責任者っぽい人を連れて、現地を見に来たので話しましたが、やはり謝罪のみ(笑)



まぁ、損害賠償しろとか、そんな事は望んではいなかったのですが、ちょっと位は相手側から話があっても良かったんじゃね?!って思いました。


タクトのホイールは、近々ZXの金ホイールに変えるから良いのですが、今後、他の利用者が被害に遭わないように、早急に道路の修繕と、それまでの間、カラーコーンを置く等して、危険回避策をするように進言してきました。





2km程の暗い夜道を、押して帰りましたが、原付スクーターとはいえ、走らなければ、鉄の塊。

家に着く頃には、汗ダクになってました(;´Д`)




明るい時にチェックしてみないと、まだダメージがどの程度かは判りませんが、ホイールだけで済むといいな………(´・ω・`)<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f854%2f489%2f652e10c9c0.jpg" target="_blank"
Posted at 2013/09/02 07:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不愉快/残念だった事 | クルマ
2012年11月12日 イイね!

ボンネットの塗装剥げ

ボンネットの塗装剥げこんな感じに剥げました(ノ△T)
Posted at 2012/11/12 17:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不愉快/残念だった事 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

いやいや

見事なくらいの寒い雨天の休日でした(;´Д`)



もう、どうでも良くなってきました。
Posted at 2012/09/23 20:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不愉快/残念だった事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation