• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

外装補修

外装補修タクトの外装パーツの割れを補修する為に、全部バラして洗浄。



バラしついでに、オイルや埃で汚かった部分をケミカル用品を使って洗浄。





割れていたのは、フロントタイヤのカバーとシート下左側のカバー。


ABS樹脂の補修は、アセトンでイケるって情報を得ていたので、早速試してみることにしました。



アセトンは、FRP補修の時の刷毛洗浄用で持っていたので、それを使用しました。



割れ目にスポイトでアセトンを垂らすと、数秒で溶け始めるので、圧着してガムテで固定。



1時間くらい放置したら、ちゃんとくっついてました(*^-^*)



次は、塗装の段取りに入ろうと思います。
Posted at 2013/01/20 21:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年01月06日 イイね!

タクトイジり

タクトイジりタクトのキックペダルの戻りが悪かったので、ネットで調べたら、どうやらグリスアップで直るらしい事が分かったので、早速ケースをバラしてみたら、ダストがスゴかったから、ブレークリーンと歯ブラシでキレイにしてから、グリスアップしてから組み付けて、キックペダルを踏んでみたら、動きも滑らかになって、きちんと戻る様になりました(*^-^*)



次は、ブレーキキャリパーのO/Hか、外装パーツの割れ補修をしようと思います。
Posted at 2013/01/06 22:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年01月04日 イイね!

タクト イジり予定

フロントブレーキO/H



コンビブレーキ撤去→AF35ライブDIO ZXブレーキASSY移植



キャブレターをAF35ライブDIO ZXに換装



外装パーツの割れ補修→塗装



Vベルト、ウェイトローラー交換



シート表皮張り替え



キットペダルの戻りが悪いから、バラしてグリスアップ



とりあえず、こんなトコかな?!(^_^;)
Posted at 2013/01/04 00:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | タクト | クルマ
2013年01月01日 イイね!

新年早々

新年早々タクトをイジりました。


スクーターの場合、なんていうのか分からんですが、カウル?!フェンダー?!の無塗装部分のオイル等の汚れを、100円ショップのメラミンスポンジを濡らして、シコシコ磨いてキレイにしました。



あと、錆びてみすぼらしくなってたミラーを、ホームセンターの安い汎用品に交換しました。



純正然として、違和感なくてイイ感じ。





フロントブレーキが、ピストン固着してるのか、ゴミが積もってるのか、シャリシャリ音がしてるから、要オーバーホールかな?!(´・ω・`)



一度、ベルトやウェイトローラーってヤツもチェックした方がいいかもな。



出先で突然切れて、途方に暮れる前に(笑)





この型のタクトのキャラクターを考慮して、ゴールドの部分を、濃いイエローにしようと思ってるんだけど、どうですかね?!
Posted at 2013/01/01 16:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | タクト | 日記
2012年12月31日 イイね!

キック

夕方、ケミカル用品を買いに、自動後退に行った帰り、タクトのエンジンを掛けようと、キックを蹴ったら、なんか妙に軽い…………。


何回か蹴っても、一向にエンジンは掛からず、完全にプラグが被ってしまったので、仕方無く、その場で開腹手術するハメに(笑)



買ったばかりのケミカル用品を使う事になろうとは………(;´Д`)



プラグを取り出して、ガソリンを拭き取り、乾かしてから、再度取り付けて、キックを蹴ったら、何とかエンジンが掛かってくれたので、そのまま帰宅。



キックを蹴る時の、グッとした手応えが無くて、軽いのは、圧縮が抜けてるかなにかなんかな?!


エンジンは、掛かってしまえば、普通に回るから、別の原因なのかな?!(´・ω・`)
Posted at 2012/12/31 20:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクト | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation