• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

CR-X復活に向けて

CR-X復活に向けて売っぱらってしまって、助手席しか無かったので、ブリッドのフルバケ(中古)を買いました。

コレ、ジータかなぁ?!(^_^;)



まぁ、復活は、まだまだ先の話なんですが、まずは第一歩目って事で。
Posted at 2016/02/21 23:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

試走 NSR50

試走 NSR50NSR50、とりあえず走れるレベルにはなったので、試走も兼ねて、にりんかんまで行って来ました。

KSR-1以来のマニュアル車。

クラッチ繋ぐのは、全然大丈夫。

シフトチェンジも大丈夫。

ライディングポジションが前傾姿勢なので、窮屈だと思ったケド、走り出したら気にならないし、タンクをニーグリップ出来るから安定して走れました(*^^*)

帰り道、いつも試走で全開時の具合を確認するトコで、試してみました(о´∀`о)

あっさりメーター振り切ったし・・・(^_^;)

ホントに50ccですか。コレ?!(笑)

KSR-1より全然速いっす(*´ω`*)

ただ、パワーバンドが6500~なので、外すとウ○コ。
ちっとも走りません(;´_ゝ`)

公道の制限速度30km/hで走るのストレス溜まるわ~(-""-;)
Posted at 2016/02/21 20:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

コラボ

コラボCR-XとNSR50(*^^*)
Posted at 2016/02/21 14:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

キー統一

キー統一メインキー、タンク、ヘルメットホルダーを、一本のキーで開けられるようになりました。

ついでに、トップブリッジも交換しました。

ミラーも、アームの塗装の劣化が見られたので、ペーパーで落として、黒く塗り直しました。

ミラー本体は、カーボン柄のダイノック貼ってみようと思います。

上手く曲面に貼れれば良いのですが・・・(^_^;)
Posted at 2016/02/21 13:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

インマニの上

インマニの上に付いてるチャンバーって、何の役割があるんだろう?!(^_^;)


Posted at 2016/02/21 00:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 1011 1213
14 1516 17 181920
2122 232425 2627
2829     

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation