• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

やっとくる~

NSR50の部品。クラッチ関係その他(о´∀`о)


でも、教習所優先だから、イジりは日曜までオアズケかな~?!(´・ω・`)
Posted at 2016/05/05 22:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

強制的に

股下に籠る熱気を、ファンかなんかで引っこ抜く術は無いもんかしら?!(´・ω・`)
Posted at 2016/05/05 18:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

止めた。

教習の帰り、ついでにナップスまで足を延ばして、買い忘れてたガスケットを買いに行こうと思ったけど、今日は地元の神社のお祭りで、どこもかしこも渋滞してたから、嫌気がさして帰って来ました(;´_ゝ`)

明日、教習後にでも行くことにします。


それにしても、やっぱりエンジン熱って半端無いね。

お股が火傷しそうなくらい熱いです(´・ω・`)
Posted at 2016/05/05 16:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

今日の教習(コース習熟)

CB400SF revo、2回目の走行です。

癖が無くて、実に乗りやすい(о´∀`о)


熱い日差しの中、ひたすら検定コースの習熟走行でした。

今日のペアの男の子は、今日が初めてインジェクション車。

やはり、キャブ車とのアクセル操作の感覚の違いに戸惑ってました( ̄▽ ̄;)

2周ほど、教官が先導でコースを走りながら、要所でレクチャー。

自分は、一番後ろから、昨日の事を思い出しながら付いて走りました。


で、次は自分が先頭で走り、大体イケてたそうです。

その後、ペアの男の子が先頭で、付いて走りましたが、全くコースを覚えて無いから、アチコチでギクシャク(;´_ゝ`)

簡単なコースなんだから、覚えようぜ・・・( ̄▽ ̄;)


最後に、スラロームを数本やって、今日の教習は終了しました。



アクセルを煽るタイミングが、キャブ車とインジェクション車で、微妙に違うので、模索しながらやりましたが、今日はスラローム日和だったのか、スラロームコースが渋滞してて、間を空けて入ったのに、すぐに追い付いて、適正な速度に出来なくて、あまり練習にならなかった・・・(;´_ゝ`)

Posted at 2016/05/05 16:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

バードストーリーフェスティバル

バードストーリーフェスティバル今日の戦利品です(*^^*)

Posted at 2016/05/05 13:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 12 1314
1516 1718192021
2223 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation