• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

プチ感電

エンジンかけながら、各部の異音等をチェックしてる時に、右手はタワーバーを持ってて、左手でプラグコードの根元に触れた瞬間、ビビビッて左手から右手に肩と首を通って感電しちゃいました(;´Д`)



一瞬で手を離せたから、全然平気でしたが、しばらく身体が震えてました。



皆さんも、お気をつけ下さい。
Posted at 2011/06/26 23:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2011年06月26日 イイね!

あれ?!

あれ?!なんかテールランプの色が、微妙に違う気がする………(´・ω・`)



右の方が、ちょっと黒くね?!
Posted at 2011/06/26 19:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2011年06月26日 イイね!

コレ、な~んだ?!

コレ、な~んだ?!ポロっと落ちて来ましたよ…………。



締め込み過ぎてたみたい(;´Д`)
Posted at 2011/06/26 12:26:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2011年06月22日 イイね!

何の為に

生きてるんだろ…………。



仕事してるんだろ………。



憤りと虚しさしか感じない。



意味あるのかな?!



自分が生きてる意味。



疲れた。
Posted at 2011/06/22 20:55:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ふと思った事 | 日記
2011年06月19日 イイね!

結局

H・I・D取り付けは、嫌気がさして中断(笑)



そのあと、エンジンマウント交換の段取り………というか、どうやってやろうか検討。



取りあえず、バンパー、エアクリ、バッテリー、ラジエータのタンク、その他配線配管類が邪魔になるので、まずは、これらの撤去が必要になりそうです。



で、ジャッキアップしようと思ったのですが、CR-Xを停めている駐車場は、下が砂利&土なので、ここ数日の雨で、結構緩くなってるので、ウマ架けても危なそうなので、今日は止めました。



梅雨明けまでは、出来ないかも(;´Д`)



前に住んでた所みたいに、ちゃんと舗装されてる駐車場がいいなぁ~(ノ△T)





で、結局何も進展しないまま、作業終了(笑)



時間が出来てしまったので、赤草インコのアカベェ君が、ガリガリかじって破壊してしまった、ケージのスノコを作る事にしました。



スノコの残骸から採寸して、材料買い出しして、30分位で完成。



ケージも綺麗に掃除しました。



毎回、掃除の度に思いますが、やっぱり中~大型インコになると、餌の消費が多いですね(^_^;)
Posted at 2011/06/20 07:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5 678 91011
12 1314151617 18
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation