• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

写真だと

写真だと意外と明るく見えるけど、ノーマルバルブより光が拡散してないから、実際はもっと暗いです(´・ω・`)



Posted at 2015/06/30 22:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

タクト、ウィンカーLED化完了



インジケーターの配線加工には、これを使いました。



前後LEDに交換して、点灯確認。

ハザードにならずに、きちんと片側づつ点滅しました。
Posted at 2015/06/30 20:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

ウィンカーLED化

前回、タクトのウィンカーをLED化しようと試みましたが、前後LEDにすると、同時点滅のハザード化してしまう状態になってしまったので、一時中断していました。

原因を探る為に、ネットで調べた結果、どうやらウィンカーのインジケーター(パイロットランプ)が原因だと判明。

タクトは、ウィンカーインジケーターが左右共通なので、ここの配線を加工する必要があります。


配線を自作しても良かったのですが、今回は既成品を使用します。




追記:メーター照明のバルブもLEDに変えたのですが、光が拡散しないLEDだったので、一部分以外は全然暗くて、視認性が悪化してしまったので、拡散するものに交換しないと駄目みたいです(´・ω・`)

Posted at 2015/06/30 16:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月29日 イイね!

タッピィ君

タッピィ君モフりたい(о´∀`о)
Posted at 2015/06/29 09:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

健康診断

今年も行ってきました。


昨年に引き続き、どうやら、左耳が不具合を起こしているようで、高音が聞き取れませんでした。


日常生活には、全く支障は無いのですが、一度耳鼻科に行って、詳しく調べてもらおうかな?!と、思いました。
Posted at 2015/06/28 09:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 2 3456
7 8 9101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation