• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

ブレーキキャリパー

ブレーキキャリパー


マスターシリンダーを新品に交換しても、一向にピストンが上がってこないので、とりあえずエアが出なくなるまでエア抜きしてから、キャリパーをフォークから外して、パッドを取って、レバーを握ってみる。

微妙に動いてるけど、出てこない。

ピストン抜きの工具でグリグリ動かすと、少し出てきたけど、それ以上は出てこない。

動くのも後ろ側で、前はほとんどの動かない。

両方のピストンを、抜ける手前まで引き出して、シリコンスプレーを吹いて、入れて、また引き出してを繰り返したら、少し動く様になったから、組付けて、再度エア抜きしてみたら、多少レバーに手応えがあったけど、奥まで握り切れてしまうグニャっとした感触程度。

数回レバーを握ると、多少の手応えがあるけど、また圧が抜けちゃったみたいにふにゃふにゃに・・・(´・ω・`)


新品なのに、なんでやねん!!(#`皿´)



Posted at 2016/05/31 20:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月31日 イイね!

無事、合格!!

教習所の卒検でした(*^^*)

いやはや、いつぶりか忘れるくらい、久々に緊張しました~(^_^;)

卒検に挑むのは、自分も入れて6人で、スタート順、1番目でした(^_^;)))


細かい部分は覚えてませんが、とにかく丁寧に、大きなミスをしない事だけを念頭に走りました。

たった1周しただけなのに、じっとりと汗が滲んでました( ̄▽ ̄;)


ず~っと待つこと1時間。


合否の発表。


全員無事合格~(о´∀`о)



そのあと、卒業証書を受け取って、手続き等の説明を受けて解散。


このまま試験場に行きたかったけど、今日は夜勤なので、明日、免許の書き替えに行ってこようと思います。


意外とあっという間だったなぁ~(´・ω・`)
Posted at 2016/05/31 15:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

いよいよ明日

教習所の卒検です。

合格出来たら、晴れて普通自動二輪免許取得です(*^^*)

一発合格出来るように頑張ります。
Posted at 2016/05/30 18:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

もう届いた(*^^*)

夜勤明けで、お休みで、マスターシリンダーも届いたから、交換作業したかったけど、天気が微妙~(´・ω・`)

霧雨が降ってるから、青空ガレージで、ブレーキフルードの交換はちょっとって感じです(´・ω・`)

この後、雨が完全に上がったら、作業しようと思います。
Posted at 2016/05/30 13:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

エンジン

やっぱり、NSR80かCRM80のエンジンを根気良く探す方が、後々、
色々と楽かも・・・(´・ω・`)


未使用のBRDのチャンバーは、勿体無いけど売って資金に充当するか・・・(´;ω;`)
Posted at 2016/05/29 18:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 12 1314
1516 1718192021
2223 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation