• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限CR-X/NSR50のブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

黄色ナンバー

黄色ナンバー黄色ナンバーに付け替えて、原付二種ステッカーも貼りました(*^^*)

フロントフェンダーのが、モンキー&エイプ用ので、アールが合って無かったので、半分にカットして、角度変えて貼ったケド、イマイチな感じなので、自作しようと思います。
Posted at 2016/07/28 08:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月27日 イイね!

二種登録

NSR50を、原付一種から二種に登録変更してきました(*^^*)

これでやっとこ、30km/h制限と二段階右折の煩わしさから解放されます(笑)

二種の三角ステッカー買わなきゃ。
Posted at 2016/07/27 18:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

ブチ込みました。

ブチ込みました。ラジエーターファン。

スペース確保の為、ステーで前方にオフセット。




アッパーホースの長さが足り無いので、NSR-miniのを使って、ちょい強引に取り付け(^_^;)

使用したのは、マジェスティ125のラジエーターファン。

風量は充分。

電源は、タンク下のファンから取って、スイッチ共用にしました。

1時間位走って、水温は走行中で75~77度。停車すると88度位まで上がる。


ファンを回すと、80度位まであっという間に下がるので、かなり有効なのが分かりました(*^^*)







Posted at 2016/07/24 19:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

社外水温計

社外水温計KOSOの水温計を取り付けました。

最初は、アッパーホースにアダプター咬ませようと思っていたのですが、スペース的に無理そうだったので、純正のセンサーと入れ替えて取り付けました。

少し近所を走って来ましたが、60度~70度位で安定してました。

もっと暑くて、距離を走った時にどうなるか、ノーマルでの状態を知りたいです。
Posted at 2016/07/20 18:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

少し涼しくなったから

少し涼しくなったから軽く近所を走り回ってきた(о´∀`о)

湿度が高いと、ちょっとキャブセッティングが合わなくなるからか、出だしでモタつくなぁ・・・(´・ω・`)

回転数上げ気味で繋いでやれば平気なんだけど。



余ってた無限のステッカーを、アッパーカウルに貼ってみた(о´∀`о)

ナイス自己満♪
Posted at 2016/07/18 18:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
345678 9
1011 12 13141516
17 1819 20212223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation