• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CL7_Rの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2024年8月4日

スタビライザーリンク交換(右リヤ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、リヤのスタンビリンクを左右同時に交換しましたが、ネットで注文したパーツが旧品?なのか左右違うタイプのパーツが届いてしまいました。(写真右側)

前回のスタビリンク交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3558386/car/3463315/7769164/note.aspx

仕方がないので、とりあえず取付け、後から塗装する予定でしたが、左右違う事実がどーしても気になり、改めてパーツを注文しました。(気持ちの問題なんですが…)
今回はネットショップにメールで問合せを行い、色や細かい箇所の擦り合わせをさせて頂き、購入しました。
届いたパーツ(写真左側)は予定通りで、
取付ける前ですが、ほっと一安心でした
σ(^_^;)
2
今回改めて購入したスタビリンクです。
※アテンザ用は左のパーツですが、アコードに取付ける場合は左右逆くになるそうです。(前回も同じ品番で購入したはずですが…何が起きたんでしょうね…)
GSL-MZ-6L
1003-02121
3
交換前。
4
交換後。

2024.8.4

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーブルーフィルム(失敗)

難易度: ★★

BMW E46 純正トランクスポイラー取付

難易度:

エンジンオイル 10W-40 TAKUMI製Legends Legacy 交換

難易度:

リアブレーキディスク交換

難易度:

トランク交換

難易度: ★★

カウルトップ等塗装 ストーン調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BRC-ENG さん、ほぼ道路沿いなので、
あっ🦢🐢いた‼️って感じですよね😆」
何シテル?   06/09 14:58
初めてのVTECエンジンです! ンバァァ…を楽しみつつ大切に長く乗り続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CIVIC typeR(FD2) 純正リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:05:15
ルーフライニング貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:17:17
oi ステップワゴン スパーダ RP系メッキエアコンダクトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 00:00:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ツーリングとメンテナンスを楽しみながら、オリジナルを大切に長く乗り続けます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RR4エリシオンからRP4に乗り換えました。 休日は家族で出かけたり、平日は嫁さんの通勤 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R31の直線的なスタイルが大好きで、自身初の愛車となりました。峠、サーキット、ツーリング ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ポロから乗り換えた、GLiベース特別仕様のXEです。 純正シートのフィット感が良く、SU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation