• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

外気温計

外気温計 最近のクルマは外気温がモニター出来ます。
でも正しい外気温を表示するのは夏以外です。

理由はほぼ画像の位置に外気温センサーはあります。
バンパー側に固定されてる物の方が多いですね。

直射日光で熱くなったバンパー付近の温度を表示しています。
本当の外気温はスマホで天気予報を見た通りです。

ラジエーターやコンデンサーの熱も拾っていますね。

一応オートエアコンの制御に使われています。


さて。
正しくない外気温表示。 役にも立つんですよ。

表示されてる温度の空気で冷却しているとも考える事が出来ます。
街乗りならエンジンオイルは指定オイルで良いですが、サーキット全開で走る時。
上の数字はこの外気温計の数字に合わせれば良いんです。

油温が上がるのでもっと上をとも思われるかも知れませんが、そもそも限界を超えて油温が上がれば何入れてても同じです。

油温管理さえ出来ていれば、別に純正オイルでも壊れる事はありません。

僕がこの業界に入った頃、オイルはまだシングルグレードでした。
今のマルチグレードのオイルの表示だけで、オイルが固いか柔らかいかって判断出来ません。

油膜の厚さと境界潤滑って関係ないんです。


メーカーにもよりますけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/31 21:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早くも春に向けてパーツ収集中~~♪ 
BBSマッチさん

イントルーダーだけが知っていた。
30久留米さん

断捨離に向けた作業その2のお話 エ ...
うりpapaさん

重症でした……😞😓😣
よっちゃん豚さん

高速走行での油温
ZR750さん

もしかして PARTⅡ(オイルクー ...
30久留米さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テールパイプをみよ http://cvw.jp/b/3558824/47775211/
何シテル?   06/11 11:54
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れるかもしれないw、自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター にて。 RE-T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7に乗っています。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが、不注意によ ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation