• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月05日

久々に音調整にハマってますw

久々に音調整にハマってますw こないだDSPを全部切りました。
耳は疲れないのですが、何かが足りない。

家で聴くときのタイトなバスドラムです。

イコライザーに手を付けました。
これが意外とムズイ。

予備知識でバスドラムは80Hz付近とわかっていましたので、40,80,125を順番に一杯まで上げながら確認。

やっぱり80?
でも強くし過ぎるとボーカルが曇るので、良いとこまで125を下げると何か音が不自然w

それはそうですね。 そのスピーカーの限界ってのがあります。
で。 125を1つだけ落とすだけで済むように控えめに80を上げました。

40は音と言うよりは振動なので、これもスピーカーの限界がありますので、補う為に2つだけ上げてみました。
ここの上げ具合で広がり感が変わるそうですが、僕のでは耳が疲れない様には限界ですかね。

フラットよりは良くなった気がします。
どうしてもサブウーファー付けたくないので、ここまでが長かったw


多分、まだ弄りますwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/05 21:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FIAT500のオーディオ設定(D ...
イナくんさん

スピーカー交換終了。3日目は無し。
空-sora-さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「強化ダイレクトIGコイルの落とし穴 http://cvw.jp/b/3558824/47750675/
何シテル?   05/29 14:38
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れるかもしれないw、自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター にて。 RE-T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7に乗っています。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが、不注意によ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation