• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月05日

こないだヤフーに、五木ひろしさんのプロの心構えがありましたね

こないだヤフーに、五木ひろしさんのプロの心構えがありましたね 僕はこれを読んで感動しました。
努力が半端ないですね。

年を重ねても現役でいる限り向上心が終わらない。

アマチュアと同じ事をしてお金をもらってはいけないんだと。


一応僕も日々が勉強で、現役でいる間にそれに終わりは来ないと思ってはいます。
自動車整備士と一口に言っても、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、シャシ、タイヤ、ボディ、電装等、それぞれ専門分野の資格に分かれています。

ほとんどの方がガソリンエンジン、もしくは一緒にディーゼルエンジンを持っているかではないでしょうか?

それでも整備士として通用して整備主任者にも選任出来、検査員も取れます。

が。 皆さん資格の垣根を越えて仕事をしていますよね?
僕は中古車屋ですから、タイヤ交換なんて飽きるほどやってます。
扁平タイヤ、タイヤレバーでこねなくても組めますよ。 流石にばらすときは使いますが。

電気もエアコンも見ます。
それだけの知識を蓄えないといけません。


面白い話があります。
足回りにブーツありますよね?
ダイハツは圧入だったり、スズキは固いリングだったり。

このリングコツを掴まないとはめれません。
針金で止める方もいます。
一度タイラップでくくってた強者がいたなw ホントにプロかなと言いたい。

針金は針金で良いんですよ。
でも僕が面接を受けて落ちた軽カフェと言う会社があります。
そこで販売した車がうちに入庫しました。

素人が巻いたのかって位針金が汚い。
落ちて良かったと思いましたね。

で、このリング。
ブーツをはめてから15秒もらえればキレイに付けますよ。
マツダもこのリングですよ。

経験年数に見合ったスキルを身に着けるための努力は欠かしません。


僕もプロですから。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/05 21:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カルマンギア レストア開始 その4 ...
k.sugiさん

DT55 (DT50) 復活への道⑤
@KIR@さん

プリウスの車検をしました
su-giさん

■ 夏タイヤに交換 オドメーター ...
ローマ人さん

CCウォーターゴールド タイヤ&ホ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高性能バッテリーは僕に必要だったのか? http://cvw.jp/b/3558824/47782987/
何シテル?   06/15 20:44
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れるかもしれないw、自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター にて。 RE-T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9 10 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7に乗っています。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが、不注意によ ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation