• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kabachi8888の"ウチンタ" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

デジタルミラーのインナーカメラ位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初の取り付け位置
ワイパーが届かない
2
今回、真ん中につけ直してもらった
3
ワイパーの範囲内
4
外からの様子

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サービスキャンペーン(運転支援機能ソフト更新)

難易度:

HDMI+USB-C増設

難易度:

ルームミラーベースブラケット修理♪

難易度:

シエンタ進化論 その84 リコール対応

難易度: ★★★

ドアプロテクター

難易度:

用品取付資料

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月24日 23:10
初めまして 当方シエンタ MXPL-10Gになり
オプションで前後のドラレコ付を注文しました。
納車後にデジタルミラーが欲しくなりましたが、後方にドラレコ付
なのでデジタルミラーのリアカメラの取り付け場所で悩んでいました。お聞きしたいのですがストップランプの下に付けた場合
ブレーキランプの反射など映り込みはありませんか?
最初に取り付けた場所だと雨の日は後方確認は見えにくいですか?
よろしければ返事お願いします。
コメントへの返答
2023年12月25日 10:13
はじめまして!

①ブレーキランプの反射の対応として、ハイマウントストップランプの周りを黒いスポンジで囲ってもらいました。

②私はカメラが室内にあるので、元の位置の場合リヤワイパーが届かず、大雨でガラスの水滴が残ると画面いっぱい水滴で覆われて見えづらかったので、ワイパーの範囲内にカメラを付け替えました。

ご参考になれば幸いです!
2023年12月25日 15:27
情報ありがとうございます。

OPのリアカメラ反対側に取付検討していましたが
リアワイパーが届かないと雨の日はダメですね。
ストップランプに下に取付にしました。
ちなみに取り付け費用はいくらくらいかかりましたか?

オートバックスで全て込みで11万円といわれましたので
ネットで安く購入して、民間の整備工場で取り付けが
だいたい2万から2.5万円回答でしたのでオートバックスより
2万ほど安くなりますが後々の考えるとどっちが良いか
迷っています。
コメントへの返答
2023年12月25日 20:00
私はシエンタの購入時にディーラーに頼んだので10万3400円ってなってますね。
2023年12月25日 20:22
情報ありがとうございました。
2023年12月27日 22:08
再度、お尋ねしたい事があります。
画像確認したところ、アルパイン製のデジタルミラーと思いますが
アルパインの12型デジタルミラーでシエンタ専用キット
車内カメラはオプションのドラレコがリアにある場合取り付け不可と記載説明ありますがリアカメラは専用キット無しで取り付けて
いますか?
コメントへの返答
2023年12月27日 22:56
配線等はどうなっているのか分かりませんが、リアカメラ本体は窓に両面テープでくっついてますね…
2023年12月28日 10:23
リアカメラは両面テープで取り付けですね。安心しました。
シエンタ専用キットで車内用と車外用があり
取り付けステーが違っているのかが心配でした。
当方はフイルムを貼っている為ストップランプの下に
取り付け予定です。
また何か解らない事がありましたらコメントしますので
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

プロフィール

カバチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 外部給電アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:46:20
AXIS-PARTS ドアショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 13:47:01
ツール屋 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:29:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ ウチンタ (トヨタ シエンタ)
トヨタ シエンタ 7月29日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation