• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年6月20日

エアークリーナー移動カスタム、完成だよ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回どこまで説明したか覚えてないけど、
ここからね。
エアクリーステーは、ここに止めます。
M6ねじ。
メンバーの鉄板薄いから、T3mmの板を溶接。厚さ稼ぎます。
そこにねじを切りますね。
2
こんな感じで、
ゴムブッシュ入れて、フローテンィグマウントです。
3
いい感じだね。
4
これは、エアクリーナーに付属のパイプ&ホースにつなぐ部分です。
62mmのアルミパイプなんてないので、
買うのにも出費するので、板を切って曲げて作りました。
5
タービンは50mm、エアクリーナーのホースは62mm、
この差を、テーパー状にアルミ板で作りましたよ。
6
溶接合体。
7
う~~んなかなかいいね。
8
ついたけど、、、
直接、グリルゕら雨、ゴミ、受けるので、、、
9
アルミ板でカバーつけました。
10
後、バンパー付けて確認したら、、
なんとハイビームユニットと干渉。
さてどうする。
11
へこまし、、、、しました。
12
い感じになったかな。
とりあえず、エアクリーナーはおしまい。
ブローオフバルブのホース付ければ完了だよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルタークリーニング

難易度: ★★

ターボブランケット取り付け

難易度: ★★

エア・インレットダクトの取付

難易度:

エアーフィルターカバー

難易度:

シリコンエアインテークパイプとプリーザーホース取付け

難易度:

ブローバイホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月22日 23:50
凹ましたことによりベンチュリ効果で空気の流速が上がる…かも?🤔
コメントへの返答
2025年6月23日 6:00
へこんでも、φ75mmあるので、十分いけるかも。
2Lクラスのエンジンでも同じもの使ってるので、容量あると思います。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フジツボマフラー+スとレート排気、写真追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8336530/note.aspx
何シテル?   08/17 14:10
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation