• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらがくの"ベルクト" [ヤマハ MT-03]

パーツレビュー

2023年8月9日

Odax ネイキッド・スクリーン PowerBronze  

評価:
5
Odax ネイキッド・スクリーン PowerBronze
スクリーン

アクリル製でMT-03/25の専用品
色はおそらくダークスモーク

後付パーツの中で1番目立っているパーツ
納車当日に自分で取付けた初めてのパーツでもあり、思い入れは割と深い

アクリル製なのでポリカと比べて耐候性はあり、3年弱立った今でも退色や変色、手触りの変化などは感じられない

機能性はないとは言えないが微妙
確かに多少は防風してくれる
しかし所詮はメーターバイザーと揶揄される大きさだ
機能性だけで言えば2万円以上払うだけの価値があるかと聞かれると…

よって追加スクリーンだ
HOZAN照明の「ボルトオン 可変ウインドスクリーン スポイラー (透明)」
現在は販売終了しているがOEM商品っぽいのでHOZAN照明以外でも同じ物が買える

これを追加することにより風圧に関しては大分緩和
高速でも快適
確かに格好いいかと聞かれると言葉は詰まる
だが大丈夫だ、人間は慣れる生き物

ともあれ、こいつは中華製の安物
一筋縄ではいかない
固定するボルトがレバーになってて緩めて角度が調整出来るみたいな奴
硬い上に扱いづらく、振動で勝手に緩む

駄目だ、こりゃ

駆け込んだホムセンでボルト、アイナット、ワッシャー、スプリングワッシャーなどを購入
それらを組み合わせて差し替え
そもそも角度の調整なんてしない
しっかり固定でいい

スクリーン本体と固定具の間に融着テープを噛ませると更にいい

がっちり固定だ

ここまで対策すると新東名で120km/h向い風走行をしても勝手に倒れ込まなくなる


やはり中華製の安物装備を装着する時は創意工夫は必須

それはともかく約3年使用しているがこちらはポリカ製なのか、少々黄ばんで来ている

-------

話戻して本体のOdaxのスクリーンの話
写真見て分かるようにYAMAHAのステッカーが張ってあり、その部分だけ塗装してある

これは実は破損の修理跡
買って3カ月でコケて割ったのだ

先程も書いたが結構高いのである
だが不人気車に専用品を用意してくれるだけ感謝しよう

2万惜しさにゴリラ(接着剤)の力を借りて無理やり修理
しかし透明素材なので破損跡が目立つ

しばらくはそれで乗っていたのだが、流石にみっともない
ともすれば「外すか」「別の買うか」の2択が…

選んだ選択肢は「どうにかするか」
お金は大事である

透明に戻すのは物理的に無理
なので接合部をよくヤスリがけして均してから部分塗装
最初からそうでした感を出すためにステッカーをペタリ

傷を隠す為に目立つステッカーにしようと思ってYAMAHAの文字がデカデカと映えるホワイト
思いの外に目立ち過ぎたのはご愛嬌
ただこのステッカーがアクセントになってバイクとスクリーンの一体感が出て来たのは嬉しい誤算だ

なお修理してから2年以上40000km近く走っているが今のところ補修はしていない
  • 追加スクリーンの接合部
    ホムセンで買ったステンレスボルトとかに差し替え
  • 塗装前
    破損痕が痛々しい
  • マスキングテープと新聞紙でマスキング
  • 出来上がり
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※特になし

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NTS技研 / カウルパネルカバー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:22件

スバル(純正) / ドアエッジモール

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:272件

トヨタ(純正) / ドアエッジプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:238件

3M / スリーエム ジャパン / ダイノック フィルム

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:968件

輝オート / MADLYS ヘッドライトプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:175件

トヨタ(純正) / フロントバンパー サポート/リテーナー

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:49件

関連レビューピックアップ

amazon ノーブランド リアマスターカバー

評価: ★★★★★

SAVAGE MT25/03用スクリーン

評価: ★★★★★

才谷屋 リアフェンダー

評価: ★★★★★

amazonノーブランド スタンドフック

評価: ★★★★★

H.yalu バイク用ステップ

評価: ★★★★

LEDISHUN バイク用マフラースライダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そらがくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT-03の振動への対策とその過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:00:15

愛車一覧

スズキ GSX-8R 未定 (スズキ GSX-8R)
MT-03からの乗り換えです。 2024年式 色はトリトンブルーメタリック 安全装備系の ...
ヤマハ MT-03 ベルクト (ヤマハ MT-03)
YAMAHAのMT-03に乗っていました。 2020年式で色はブラックメタリック12です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation