• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckyangelの愛車 [ホンダ ADV160]

整備手帳

作業日:2023年11月27日

デイトナ バイク用シーケンシャルウインカー フロント編 D-Light RAY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
リアと同様、フロントとして1セット用意。
2
フロントカウルを外し、隙間から指を入れウインカーを外す。
カウル外しはYouTubeを参考。
3
リアと同じくプレート穴にシリコンで止水を施し、カウルを挟み込みウインカーを取り付けました。
今回クラッシュバーを外さず行ったため、慎重に取り付け。
落としたら大変な思いをしますから。
何とか取り付けは完了。
4
新しいウインカーの線を接続、ウインカーテスト。問題ないので外装組み立て。
5
新しいウインカーの見た目は純正より細目で、点灯は結構明るいです。
しかし、今回リレーをつけ忘れたので後日再度行いました。
6
年をまたぎ、リレーを購入したので、さっそく取り付けへ。
(デイトナ バイク用ウインカーリレー LED対応 ホンダ8ピン)
7
リレーを交換するのに、フューエルカバーあたりにあるので、リア、フロントカウルを外さなければなりません。
そして、右サイドカバーを外すと、配線の奥のほうにフューエルカバーにリレーが付いていました。
8
略図です。
フューエルカバーにリレーがゴムで連結しています。(防振ゴム?)
9
右サイドとフューエルカバーの隙間に指を入れ、右、左と揺さぶりながら純正リレーをゴムから外し、右側から引き出しました。
10
純正リレーをデイトナリレーに取り換え、ウインカー動作テスト。
ちゃんと点灯してくれましたので、
また指を入れリレーを付けます。
これがなかなかつかない。
何とかついて、外装組み立て。
11
点灯イメージですが、動画でないのでわかりにくいですがちゃんと光が流れてくれています。
ハザードも良好に作動してくれてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ前後取り付け

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

ドライビングライト(インプレ編)

難易度:

フロントリフレクター交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

ヨシムラ 機械曲R-77S サイクロン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月10日 22:16
作業お疲れ様でした。

私もカウル脱着はカーボンはがしヘラと
よーさんガレージのおかげで助かってます😅

PCXが居なくなったので、代車のない状態で時間のかかる作業は避けたいのですが、中華フォグで良さそうな物を見つけてしまいました…

シーケンシャルウインカーいいですね。
店頭でサンプルを光らせてみましたが、純正よりはるかに明るくてちょっと考えました。

でもウインカーポジションにしていると、もしかして流れっぱなしになるのでは?と
不安になり諦めました。
コメントへの返答
2024年1月10日 22:33
シーケンシャルウインカーを交換する際、YouTubeやネットで調べてもADVで使っている方いなく、とても不安でしたが、やはり流れる光に憧れ、やってしまいました。
失敗は成功の元、やってみないとわからない。
成功してうれしいですよね。

自分はいつも通勤でADV使っているので、もっぱら休みに整備します。
大がかりの時は連休使ってやっています。
部品調達はお車使用。

中華フォグ...楽しみです。

プロフィール

「水上満喫ツーリング&ウォーキング http://cvw.jp/b/3561457/47783771/
何シテル?   06/16 09:18
luckyangelです。ツーリングはもちろん、キャンプ、鉄道写真等、野外活動に励んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2辛スパイシーごちそうチリバーガー 2種のチーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:42:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ホンダ フリードスパイクハイブリッドに乗ってます。 特にドライブ、車中泊、キャンプ、買い ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
初期PCXからの乗り換え。 通勤兼旅バイクです。159cmのちっさいオッサンが跨がって両 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
以前所有していたPCXです。 92000kmと長きにわたり、通勤や旅に連れて行ってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation