• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びいんごの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

グリル加工〜交換(その1・加工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、グリルのメッシュ化は早めに手を付けたい所でした。
縁のメッキとごついハニカムがかわいいと思えなくなってしまったのです。

さあどうするか、とあれこれ見ていたらメルカリでリムとエンブレムをチッピング塗装したものが出品されていて(どうもDIYモノではなさそう)しかもだいぶお安かったので、お買い上げ。
2
届いたものはコチラ。
まずはこのごついハニカムを切り取ります。
(見かねたうちの人がプロ仕様電ノコでさくっと切ってくれました)
3
Amazonで買っておいた10×20mmのメッシュをガーニッシュに結束バンドでぴちっと貼って、ニッパーでちまちま切りました。

表から見て四角い穴が空いている部分は装着時にバンパー側からの爪が入るので、穴の箇所は穴のままにしておきます。
4
こちらもAmazonで調達。
裏がネジで、ワッシャーとナットで留めれば…と想像していたのですがネジではなくただのピンでした。
5
結局うちの人の手をまた借りることになり、分厚いゴムマットみたいな物を小さく切って真ん中に細い穴を空けて、そこにピンを通す
6
このゴリラグルーという強そうな名前の接着剤は本当に強いんだそうです。
接着剤でいいの!?と思ったのですが、こういう加工に関してはプロの言うことを聞いておきます。

乾くのは早いらしいです、でも念の為一晩置きました。


〜続く〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HUSTLER,SUZUKIエンブレム塗装

難易度:

リアエンブレム飾りネジ交換

難易度:

グリルメッシュ取付

難易度:

フロント周りイメージチェンジ

難易度:

サイドデカール取付?貼付け。

難易度:

バンパーガーニッシュ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かわいくて頼れる相棒 http://cvw.jp/b/3562380/47113860/
何シテル?   07/28 01:08
子供の頃から車好き。 パジェロで旅行しまくる両親に育てられてRV好きに。 初めての自分専用車がこのハスラーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WirusWin パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 04:03:30
ハスラーのMT車にステアリングスイッチを後付けする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 05:27:33
究極の汚れないコーティング&メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 03:24:41

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MR31S/GグレードMT乗りおばさんです。 2017年に中古で購入、のんびりカスタム始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation