• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BowZの愛車 [クライスラー 300C(セダン)]

整備手帳

作業日:2010年6月16日

マフラー加工 其の1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
リアディフューザー装着にあわせて、マフラーエンドを交換しました。

エンドはTECHARTポルシェのデザインが好みなのですが手に入るわけも無く、市販のものでもこの形状でよいものがありません。

そこでみんカラ友達のomiさんが装着しているVITTのエンドを別けていただきました。
もちろんこのエンドもVITTのマフラーに装着しているものですのでパーツ単品では発売されておりませんので入手は不可能です。
今回はomiさんが予備でストックしていたものを譲っていただきました。

通常はどうあがいても入手できません。
2
3
4
装着はただエンドを切って溶接すればいいってもんじゃありません。

もとのCORSAのチップは短いですが、装着するチップは二本出しのY字パイプですので距離があります。

おまけに口径が全く違います。
5
タイコの前からカットして、ステーとハンガーとタイコが接触するギリギリまでタイコの位置を前方に移動。

溶接だけでも強度は問題ないですが、そこは柿本きちんと中にパイプを入れて溶接です。
これで排気漏れや強度も全く心配ありません。
6
溶接後

約2cm程前方に移動させました。
この位置で車体側のステー、ハンガーとタイコがギリギリです。
7
タイコののエンド側もカット

チップ側もカット
8
でも口径や角度が違うのでそのままでは溶接できても綺麗にはしあがりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&エレメント交換&フレッシュキーパー

難易度:

車高調取付(フロント・リア)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月16日 21:02
見事に仕上がりそうですね~
イイナー
コメントへの返答
2010年6月16日 21:18
もう完成しました。
あした納車です。

さすが柿本、難題いっぱいでしたが完璧に仕上げてくれました。

プロフィール

「仕事が終わったので、明石に明石焼きでも食いにドライブしようかな…」
何シテル?   10/01 11:40
はじめまして。 BowZ(ボウズ)です。 若い頃は四駆ブームまっただ中で、アウトドア&ウインタースポーツ大好きなこともあり、クロカン四駆を乗り継いできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ポルシェ純正PDKパドルシフトハンドル、ファーストインプレッション。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 15:25:52
洗車の必需品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:39:05
グリルメッシュ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:25:00

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2024年3月に無事納車となりました。 まさかのミニバンを買うとは 二人目のJr.が ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
やってしまいました。またまた同じ車を購入するという暴挙。 とりあえずで購入した595ツー ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
主に嫁さんが運転するファミリーカーが必要になったのでこれにしました。 自分が主に運転する ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スマートブラバスに代わる仕事用としてアバルト595を購入し、さらにMTAから5MTへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation