• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BowZの愛車 [クライスラー 300C(セダン)]

整備手帳

作業日:2010年6月16日

マフラー加工 其の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
タイコとテールをつなぐ異口径のジョイントパイプを特注で製作。

それを間に挟んで装着します。
2
あとは位置を細かく微調整して仮溶接

もちろんディフューザーの開口部にあわせるのでタイコの位置もかなり変えないといけませんので、ステーもすべて作り直しです。
3
CORSAのタイコは大きくリアからも目立ちあまり好みではないのですが、今回は前方にも移動し、さらに上方にも出来る限り移動、そしてディフューザーにあわせて少し外側に移動していますので以前より少しだけ目立たなくなりました。
4
5
タイコの位置も今まではフロアと接触するギリギリでしたが、ディフューザーにあわせて少し外側に移動させましたのでフロアとの間隔も開きベストな位置ですね。
6
出方はこんな感じ

CORSAのタイコを利用してこのエンドを装着するには、タイコを出来る限り前方へ移動させて、タイコとテールのジョイントパイプも出来るだけ短く作らないといけません。

今回のこの位置である意味限界ギリギリです。
もちろん車枠からの飛び出しはありませんので車検も大丈夫です。
7
仮装着完了。

あとは本溶接して完成です。
柿本は基本的にTIG溶接です。
見えない部分も手を抜きません。

本当はMIG溶接でしたほうが楽な部分もありますが、素晴らしい技術力で見た目も綺麗に仕上げてくれます。
8
完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取付(フロント・リア)

難易度: ★★

オイル交換&エレメント交換&フレッシュキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月16日 22:45
この作業。。。。地味でかなり手間暇かかりますよね。。
極上な仕上がりではありませんか!

ピットも流行ってますね!!
コメントへの返答
2010年6月16日 23:36
珍しく二泊三日の作業です。
こんなパーツ作れるのは柿本くらいですからね。

VITTのこのテールは流行りませんよ。
だってパーツだけ買えませんからね。
2010年6月16日 23:46
いや~正にワンオフですね♪しかもおしりが…(^O^)
チラチラと見えながら最後は引きでパシャリ!と~
イケず~~~(>_<)
コメントへの返答
2010年6月17日 1:00
明日の公開の準備してただけなのに・・・
みなさんチェックが早すぎますよ。
2010年6月17日 1:06
モノホンのエンドいいですね~

自分もAMGエンド手に入れたいです(><

出方も左右対称で完璧ですね!!
自分のは右側垂れて出すぎてます・・・
コメントへの返答
2010年6月17日 1:31
AMGの65モデルのチップもいいですけど、本物は入手できませんからね。

左右はどんなにあわせて溶接してもエンジンかけてマフラー温まったらずれます。
それでもつける前は1mm単位で計測して溶接してくれます。
2010年6月17日 9:35
非常にいい感じに仕上がりましたね!!

てかこのチップ大好きなんですよ!
やっぱり普通には手に入らないんですね・・・
コメントへの返答
2010年6月17日 10:10
ムフッ
早く見においで

普通売って無いものは買えませんわね。
2010年6月17日 13:25
VITTと言えばベンツ乗りには知らない者は居ないでしょう・・・

そんな代物を先輩のお尻に・・・

テールが変わると、また違いますね~!
僕もこのお尻はタイプですよ(爆)

ちなみに先輩わざわざお写真とりに行ってるんですか?
僕も行こうかな~!!!



コメントへの返答
2010年6月17日 20:12
VITT
最近はランボのお客さんばかりですかね。

僕はけんちゃんの友達がタイプ。


写真を撮りにいってるわけじゃなく、微調整や位置決めの確認のために見に行ってます。

暇人だから・・・
2010年6月17日 21:00
柿本のPITが流行ってますね。
VITTは門外不出と伺っておりますTT
コメントへの返答
2010年6月17日 22:49
門外不出です。
欲しければフルマフラー買ってチップだけ切り取るしかありません(爆)

プロフィール

「仕事が終わったので、明石に明石焼きでも食いにドライブしようかな…」
何シテル?   10/01 11:40
はじめまして。 BowZ(ボウズ)です。 若い頃は四駆ブームまっただ中で、アウトドア&ウインタースポーツ大好きなこともあり、クロカン四駆を乗り継いできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ポルシェ純正PDKパドルシフトハンドル、ファーストインプレッション。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 15:25:52
洗車の必需品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:39:05
グリルメッシュ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:25:00

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2024年3月に無事納車となりました。 まさかのミニバンを買うとは 二人目のJr.が ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
やってしまいました。またまた同じ車を購入するという暴挙。 とりあえずで購入した595ツー ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
主に嫁さんが運転するファミリーカーが必要になったのでこれにしました。 自分が主に運転する ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スマートブラバスに代わる仕事用としてアバルト595を購入し、さらにMTAから5MTへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation