• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

よせばいいのに・・・B型だから

よせばいいのに・・・B型だから 手に入れたものを未整理のまま積み上げて行くもんですから、ガレージの各棚には何が埋まっているかおぼろげです。貧乏性が身についていてなんでも取っておく癖があります。リスが食べきれないどんぐりとか隠すんだけど隠した場所を忘れるのに似ています。
せめてジャンル分けをしようと掘っていたらこんなものを発掘しました。エアコンオイル。で、入れてみました→見事にエアコンが効かなくなりました。いつものパターン。リス以下です。


こういう時は落ち着くのか一番。入れて効かなくなったら抜けばいい、単純です。バルブのポッチを押したらぶしゃーってオイルが吹きでました。何年か前にエキパンのOリング交換した時にオイルも入れてたんですかねぇ。
そうしたら・・・以前にもましてエアコンが国産車並に効くようになりました。感動です。もともとオイルを入れすぎてたんだと思います。本当にいい加減、B型だから。近くにこんなヤツ居たら喧嘩になりそう。私の友人は聖人ばかりなのかと思ってしまいます。


エアコンが寒いくらいに効くことが嬉しくて道後温泉へ試走。気がついたらほぼ終点まで走っていた感じです。まだまだ暑くって本館でも入浴しようって方は少ない感じでした。温泉街をふらついてたら、もう、ヘロヘロ。体調に気をつけなければいけない身ですので危機的にヘロヘロになります。


そんなわけで泊まっていくことに。やっぱりココ。ほのかな硫黄臭で泉質がいい感じ。街から離れているぶん、落ち着けます。


昭和な感じ。


夜はハープ演奏があって館内barの無料券を頂いたのでほんの少しだけ。


バブル世代にはソルティドック。今はDISCOって言うと笑われるらしいですけど、当時渋谷にあったSPAZIO、前の名前はSTAR WOODSってとこが新宿界隈と六本木界隈の中間位の感じで、ちょうど合っていました。
みんカラの方にも、そんな世代の方もいらっしゃるようで。それにしても、YAZAWAさんやサザン、長渕さんとか、棺桶手前の爺さん世代が未だに飛び跳ねる時代が来るなんて思いもしなかったなぁ。


ここはバイキングですけど美味しい方です。ただ、この前に来たばかりなので何の感動もなく、ほとんど食べず甘いものだけにしました。
懐石料理と違って食べたくない時には食べなくていいというのもバイキング形式の良いところ。

ブログ一覧
Posted at 2025/09/14 15:56:13

イイね!0件



タグ

関連記事

ハイエースとPOLO エアコンガス ...
227B コミュさん

マジで効き目抜群じゃん! ε=ε= ...
KITTさん

2台とも主治医に
ケイピカさん

オイル交換
MINGOさん

N-ONE 暑い夏を乗り切る為に!
J'sGRACEさん

この記事へのコメント

2025年9月14日 16:12
こんにちは。

あーB型、大丈夫です!
一番すごかったのは若い時、
上司4人B型に囲まれた時がありましたんで(笑)
ちなみにO型です!


道後温泉行ったの31年前です。北九州から車で(懐)
あの夏も四国は超暑かった。

DISCO最後の世代かも(高校生駄目なのに、スーツ着て18歳って言って黒服の方にOKもらっていってました)
コメントへの返答
2025年9月14日 18:44
聖人ですね、間違いなく・・・☺️

おばあちゃんのことはご愁傷さまです。戦時の苦労を語れる方がまた一人亡くなられた点においても残念です。30年前に57歳で亡くなった母の大好物は最後までバナナでした。「こんな美味しいものがこの世にあるなんてと思った」らしいですけど、現代は幸せを見誤っているのかもしれませんね😞。

シフトノブコレクション、ゆめゆめ、あちこちに置いて埋もれてしまいませんように😁。

2025年9月14日 16:19
corvette c3様...こんにちは(^^)v

エアコンが快調に効きだし良かったです。
猛暑の中のエアコンは必須です。

そして、『奥道後温泉 壱湯の守』に宿泊された御様子は何よりです。
私・☆アル君も道後温泉より、奥道後温泉のアルカリ性単純硫黄泉(pH9.4)の泉質は好みで、定期的に宿泊しております。
本年は2月16日に宿泊、同様にソルティドックをオーダーしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2323394/blog/48270593/

アッー、DISCOは新宿の『ニューヨーク・ニューヨーク』に良く通っていました。
YAZAWAさんは永年でファンの一人です。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2025年9月14日 18:47
ニューヨークニューヨーク・・・懐かしいですねぇ~。そのビルに何とかラビッツってありませんでしたっけ?会員証がメタルのところ。なんか、青春モロ被りですね。

嬉しいです。にしても、黒光りの貴重なアルピナ、容赦なく使い倒しているところが素敵です😆。


2025年9月16日 19:58
あるあるですね。やらなくていいのについ手を出してしまう。
コメントへの返答
2025年9月16日 21:14
手元にあると使いたくなる・・・。工具なんかも買ったら使って見たくなる・・・。

そして僕は途方に暮れる・・・って曲ありましたね、そういや😁

プロフィール

「@Prancing Horse さん
やっぱりドカは色気がありますね。エンジンと言い造形とカラーの絶妙さとか。
あのポジションに耐えられる若い頃はツインのエンジンなんて・・・と思い、ツインの良さの深みがわかる歳になるとあのポジションに耐えられず・・・残念😓」
何シテル?   08/31 14:54
corvette c3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカーレバassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:46:22
996トラブル.修理/セキュリティアラーム警報修理/ドアロックアクチュエーター交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:24:18
996トラブル.修理/セキュリティアラーム警報修理/ドアロックアクチュエーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:23:07

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
年のせいで恥ずかしながらバーハン仕様で、むちゃくちゃ乗りやすいです。軽量しか乗れませんが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996はマフラーを変えて車高を少し落とすだけで、まるきり変わります。特に吹け上がりの音色 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
35年前に親父のを引き継ぎました。81年型350です。その前の80年型305は若僧のくせ ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
実家で眠りについてから、30年物になってました。恐る恐るカバーを外して水洗いすると、塗装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation