• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_alexの"パンダちゃん" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

RECARO RSSへ換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
取り付けはいつものお友達ショップ
購入したASM横浜で取り付けようと思いましたが、休日の作業予約が全く取れないので諦めました。
即納なのは良いですが諸々対応は微妙です😅
国内でも有数のRECARO専門店で、何もしなくても客が来るため色々と融通が効かない。
聞けば色々教えてくれますけどね。

さて肝心の交換、運転席だけ交換の為、着座センサーは無く作業はシンプルですが、移植作業が非常に面倒で時間はかかります。
サイドエアバッグのキャンセル作業が必要、キャンセラーはベースフレームに同封されてます。
純正シートから配線等を外す作業が大変です。。。。
2
純正シートを外す。
ボルト4箇所でとまっているだけなのでそれを外せばシートは取れます。
思ってたよりすんなり取れました。
中央のスピーカーは多分ASDの音を出すやつかな。
3
めっちゃ重たい純正シート
30kg近くはあると思います。
RECAROから持ち変えると腰抜けますw
4
裏には電動モーターやエアバッグなど色々ついてます。
ここからシートベルトキャッチ、シート裏の配線、モジュールなど全て外します。
赤⚪︎の配線類は新しいシートに移植します。
移植しないと漏れなく警告灯が付きます。
5
シートベルトキャッチは純正から移植
6
RECAROシートにはエアバッグ、電動機構などはないので裏はまっさらです。
7
RECARO製のレール、アダプターを組みます。
あとは戻して終了です。
見てるだけでだいぶ大変です😅
8
純正シート裏に付いているこいつをRECAROに移植しないとエラーつきます。
9
かっこいい!
メカの方も言ってましたが、素晴らしい座り心地です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤投入(141270km)

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

RECAROシート エラー削除

難易度:

RECARO RSS ヘッドレスト脱着

難易度:

砂子塾 周回レッスン

難易度:

備忘録 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月21日 20:54
こんばんは🌙😃❗️
レカロ、決まってますね😃🎉🤘
コメントへの返答
2025年6月21日 21:30
ありがとうございます!

プロフィール

「@エクサバラン
ご無沙汰してます!
F40は何も鳴らないのでこれあればロックされたのが確実にわかりますね。
音量がデカいので1回と2回で設定しますよっw」
何シテル?   07/28 19:58
インスタ→ https://www.instagram.com/f40_m135i_pandachan?igsh=MW9wNHUxYWI1azJkMQ%3D%3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:23:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック パンダちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
🛠️以下カスタム一覧🛠️ ー吸排気ー ・REMUS Racing exhaust ...
シトロエン C4 シトロエン君 (シトロエン C4)
燃費がとても良い。 独特な見た目で所有感は高く、都内ですらほとんど出会わない珍しい車なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation