• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしおん_の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

フィン取付④ ルーフエンド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
STIからでてるルーフエンドスポイラーを参考に、ボルテックスジェネレーターとして、エーモンの風きり低減フィンを取付て見ました

取り付けの様子は次から
2
貼り付け位置を決めるため、目盛り付きのマスキングテープで、位置だし

3
ボディ表面って、真っ平らじゃないから、位置決めるの難しくて、寸法取りながら、上の値に決めてみた

〇左右位置
プレスラインまで真ん中から約490mmなので、フィン3つだから、4分割で122.5mmなので123mmを参考に

〇前後位置
両端は、後ろから85mm をフィンの先端
他の4つは、両端先端から20mm後ろにオフセット

※オフセットさせたのは純正品がそんな感じをやってたので、パクってみた

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIフロントアンダースポイラー装着

難易度:

STIエアロ取付

難易度: ★★

ルーフスポイラーフローティングの取付

難易度: ★★

STI リアサイドスポイラー

難易度:

VAB/VAG用 STIリヤアンダースポイラー流用

難易度:

リアアンダーオフセットプレート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よしおん_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【レイル】リアストラットタワーバー取り付け①(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:47:07
リアタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:40:54
ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:00:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィB4 3.0Rからレヴォーグに乗りかえしました。 車両の進化は凄いですね👏
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのマイカー パワーはないけど、ハンドリングや安定感あるから、 下り坂のコーナーも ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
水平6気筒のバランスエンジン NAだからパンチは無くても、ずっと吹け上がってくれるフィー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation