• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガスィ~@BG5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2008年5月31日

4POTキャリパーのOH(分解編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
注意:ブレーキは重要保安部品です。本件を参考に作業される場合は自己責任にてお願いします・・・
ってか、こんなクソ整備手帳ではなく、確りとした素晴らしい整備手帳を挙げておられる方が居られますので、そちらをご参照にされた方が身の為かと思います。

ゆゆぬわおや


まずはキャリパー内に残った古いフルード液を出します。

廃液処理、試しにペット用のデオシートに吸着させて処理しましたが、中々でしたwww!
2
フルード液が抜き取れたら次はピストンブーツを外します。
ピストンブーツはリテーニングリングと言うC形リングがブーツを覆うように留まっているので、マイナスドライバー等でこじるようにして外します。
3
リテーニングリングとブーツを全て外し終えたら次はピストンの抜き取りとなります。
4
ブレーキホース取付穴からエアーを入れ、ピストンを抜き取ります。

この際、ピストンが一気に抜けて飛び出さない(発射しない)ようにする為、予め左右のピストンの間に適当な板や木材片を挟むようにして、徐々にピストンを押し出させます。

なお、エアーは自転車用の空気入れや空気入れ用の小さいコンプレッサーを工夫して代用する事も出来るようです!!
5
ピストンの抜き取りは抜け易い物と固着して抜け難い物があると思もわれます。

先に抜けてしまった物はゴミなどが付着していないか確認しながら丁寧にシリンダーへ戻し、板や木材片などを駆使して抜けないように押さえて、再びエアーを入れて抜け難いピストンを押し出させます。
全てが均等に抜けるまで繰り返します。

最終的に4個ともブレーキピストンプライヤーや手で簡単に抜き取れるような位置でピストンを上手く止めて下さい。
6
均等に押し出させたピストンを全て抜き取ります。

抜き取ったピストンは落としたりして傷を付けないように注意して下さい。

ピストンの抜き取りが完了したら、エア抜き用のボルトを外します。
7
シリンダー内のピストンシールを外します。

ピストンシールはシリンダー内の溝に嵌まっているので、細いマイナスドライバーでこじるようにして外します。

この際、ピストン同様にシリンダー内に傷を付け無いように注意して下さい。

爪楊枝なんかでやれば、傷を付ける心配が無くて良いかもです!
8
ピストンシールを全て外し終えたら分解は完了です。

反対側のキャリパーも同じ手順で作業を行って下さい。

清掃編へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレンボ 取り付け

難易度: ★★

ブレーキパッド交換 フロント

難易度:

リアキャリパー交換とエア抜き

難易度:

ブレンボ導入の確認作業

難易度: ★★★

フロント BM系用キャリパー移植

難易度:

ブレーキパッド(R)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検に向けた整備中。しかし、気温2度って(鼻水)」
何シテル?   02/11 14:22
1998年式 LEGACY BG5C GT-B Limited 乗りです。 ボロボロですが、お友達の皆様のお力添えをいただきながら、騙し騙しなんとか維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT→MT乗せ替え No.15(最終回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 02:04:57
AT→MT乗せ替え No.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 02:04:25
AT→MT乗せ替え No.13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 02:04:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年式 BG5C GT-B Limitedです。 前車は車検前にトラブルが色々と ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
94年式NSR250R-SE 最近は年に数回、近所のお山を流しに行く程度しか乗ってない ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式 BG5B GT-Bです。 後付けでリミテッドバンパー仕様にしてました。 2 ...
その他 Canon EOS 50D その他 Canon EOS 50D
2代目デジイチ Canon EOS50D   エントリーモデルのEOS KissX2か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation