• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味人Aの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

STI ペダルパッドセット フットレスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正アルミフットレストから
品番:ST3600055000 (ステンレス製)
のフットレストに交換します。
前車(GRB)に付いていたものを引き継ぎます。

BRZ適合品ではありませんので自己責任で行ってください。
2
適合車種とはフットレスト取付部のタップのピッチが違いますので、ブラケットに穴あけをします。
純正フットレストを外し、車体側にSTIフットレストをあてがって位置を決めます。
元々空いている長穴1つを使って仮留めし、しっかりと運転姿勢をとって良い位置を決めましょう。
一番大事な作業かも知れません。

使用工具:
ソケットレンチ(10mm)
エクステンションバー
3
取付ネジはM6です。
取付ボルトの頭は座が大きくなっていますので多少大きめの穴をあけても大丈夫です。
今回はφ6のキリで穴をあけました。
その後面取りします。
4
ブラケットは鉄製ですので錆止めのため塗装します。
プラモデル用の塗料を使用しました。
5
取付後。
パッドが赤になり華やかになりました。
どうせなら他のペダルも合わせたいですね。
純正フットレストよりも幅広なので靴の当たる面積が増え、踏ん張りが効くようになります。
少しではありますがクラッチペダルとの距離が近くなりますので、靴の幅が広いとクラッチペダルを踏んだ時にフットレストに擦ったり当たったりすると思われます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OBD2アダプタ&スマホアプリ

難易度:

オイル交換&オイルフィルター交換

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★★

クラッチストッパー交換

難易度:

内装組み付け

難易度:

Beatrush(ビートラッシュ) ペダルセット 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ スーリー製 ルーフバスケット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3566632/car/3477238/7810719/note.aspx
何シテル?   05/26 21:07
趣味人Aです。すぐにノーマルに戻せる程度のカスタムで楽しんでいます。 通勤・街乗り中心のため、速さよりも快適さ・運転の楽しさのためのカスタムになります。 暫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:49:21

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZに乗っています。 SグレードのMTです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
見た目のサイズ感からは想像できないほど室内が広い車でした。新入社員時代、研修期間中の寮へ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
雪道、砂利道、林道、、、どこへ行っても安心感のある車。ハッチバックのため使い勝手が良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation