• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2011年10月8日

O2センサーを汎用品に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
O2センサー死亡でエンジンチェックランプ点灯。
純正は一本30000円超え・・・(汗)
いろいろリサーチしてみると、こんなのを発見。

米国ボッシュ(BOSCH)製ユニバーサルO2センサー(品番:15733)

送料込で7300円ほど。
MR-SのO2センサーは二本あるのでこの際両方交換します。
2
汎用品でコネクタがないので、純正をぶった切ってつなぎます。

本来は画像のコネクタを使用して、圧着やハンダ付け無しでつなぐことができるのですが、

これが結構大きくて美しくない。
3
なので、私はハンダ付けしました。
色分けは以下の通り。

ボッシュセンサー    純正センサー
   黒             青
   灰             白
   白             黒
   白             黒
4
二本とも交換。
エンジンチェックランプが消え、鈍くなってたアクセルの反応も良くなりました。
純正の1/4以下の価格で交換。大満足です。

センサーの脱着には、O2センサー専用のソケットがあったほうが良いです。
無い場合は22mmのスパナで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーターミナル交換

難易度:

エアコン潤滑剤入れてみた😃

難易度:

フロントホースメント交換

難易度:

2025夏の不調完結 記録用

難易度: ★★

触媒ストレート

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation